次郎丸の名物、チャンポン!
食事の店 のんきやの特徴
地下鉄七隈線次郎丸駅から徒歩5分の好アクセスで便利です。
チャンポンや皿うどんが美味しく、他所とは異なる個性的な味です。
清潔感があり、アットホームな雰囲気で安心して食事が楽しめます。
8/1 野菜ラーメンを頂きました細麺でスープはあっさりしてますがコクがあって美味しかったです価格もうれしい設定です定食も美味しそうでした。
ラーメンとチャンポン、素朴な昔からの味です。チャンポンと皿うどん、野菜炒め定食の注文が多いみたいで、常連さんで賑わってます。
私は皿うどんが大好きなんですが、ここの皿うどんはチャンポン麺で他の所のとは少し違っていました。それはそれで美味しかったです。次はチャンポンかチャーシュー麺を食べてみたいと思っています。
地下鉄七隈線次郎丸駅から徒歩で5〜6分位の所にある地域密着型定食屋さんです。店内入ると天井高く開放感あります。この店の人気メニューは野菜炒め定食700円かチャンポン650円なんですが今回は敢えてラーメン550円を選択しました。少し多めのゴマとチャーシュー2枚…中太麺に白濁したスープが絡みシンプルながら素朴で美味しいです♪感じ良い夫婦2人で切り盛りされてるお店は常連客が多いみたいで地元の人から愛されてるお店なんだとヒシヒシと感じます。駐車場は店前に6台程停めれますがお昼時は満車になる事が多いので注意が必要です。御馳走様でした。
この「のんきや」さんのチャンポンは、素晴らしい!です。チェーン店より圧倒的に美味い!!野菜の甘味と麺の小麦の甘味が、何ともイイ!コスパも最高!で安い!野菜は大手業者から仕入れたような冷凍野菜などは使ってない!ようです。シャキシャキしてますよ。練りモノ類も彩りと味が出て、これまたイイ!麺のモチモチ感とスープの旨味が、本当に美味しい。最近のチャンポンは、冷凍野菜が多くて辟易してましたが、ちょっとした感動ですね!是非!行ってみてください!#チャンポン#ラーメン。
家族でお昼に伺いました。駐車場がいっぱいだったのでお店の人に尋ねると1台店主の車だったみたいで移動して空けてくれました。人気のお店でお客さんもひっきりなしですぐに満席。ラーメンのお味はとんこつだけどコクを残しつつ臭みもなく塩加減もちょうど良い。麺もしっかり細麺。量もあるのに、お値段はリーズナブル。めっちゃ安い。接客も感じよく、清潔感もあり、また行きたいです。
有名な次郎丸の白壁通りのすぐ近くにあります。感じのいいご夫婦で経営されており、昔ながらの街の食堂といったメニューです。ラーメンは本格的で、口に入れるとトロけるチャーシューは絶品でした。
店内は意外にも天井が高く圧迫感がない。そして、店員さんの対応が元気で爽やか!良い店ですね!!で、ラーメン、ちゃんぽん、焼飯を注文。・ラーメン⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️麺は細麺で美味い!薄味だけど、このトッピングで550円は素敵!・ちゃんぽん⭐️ ⭐️ ⭐️モチモチ麺で懐かしい味。でも、塩味がもう少し欲しいところ。塩を置いてくれてたら良いのになー。・炒飯⭐️ ⭐️味はラーメンより濃いめだけど美味いです。ただ、飯がやわやわなのでパラパラではなかったです。炒飯用の飯を冷蔵保存するとかして対処してくれないかなー。味は美味しいから勿体ない(><)
美味しかったです。コロナ対策も万全。
| 名前 |
食事の店 のんきや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-861-0214 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まだ 2回しか来店してないけど。ちゃんぽん食べました、自分は長崎人ですが、美味しかった ホルモン定食も食べました。とても美味しかったです。今日 3回目食べにいきます。goooooooooodです🌼常店のひとつにしたいです。