西南杜公園隣接、ペット可カフェ。
ナナクマキッチンの特徴
テラス席はペット可で、開放的に過ごせる場所です。
西南杜の湖畔公園に隣接し、散歩後の利用にも最適です。
日替わりランチはボリューム満点で、料金もリーズナブルです。
食事はとても美味しくてコスパも👌ただお客さんが多くてホールは女の人1人、厨房1人、これは人が足りなくて回ってないのでもったいないと思いました。オーダー頼みたくても頼めない状況です。周りのお客様もずっと、厨房のほうを眺めてある状況。客数は多いのにスタッフさんが少なすぎててんてこ舞いです。ドリンクを頼んで30分経ちましたがまだ出てきません。スタッフさん増員した方がいいのではとおもいました。すごくいいお店なので頑張ってるスタッフさん待ってるお客さんどちらも見てて。可哀想になります。
公園のすぐそばのカフェ。フードは量が少なく、男性だと2品頼んで1人前くらいのボリューム。味は可もなく不可もなく。ただ、お店の雰囲気と店員さんのホスピタリティはすごくよかった。もう少しフードに気合を入れればいいのになと思った。
福岡市の西南杜の湖畔公園に隣接したカフェです。店舗横に福岡市営の駐車場がありますが、提携サービスはありませんので駐車場代は実費です。土日(15:00)頃来店しました。店内は、男女比3:7でやや女性が多めです。昼飲みされてる男性グループや、主婦の女子会、大学生のお勉強等、いつ来ても店内はお客さんでいっぱいです。この時期は寒いので店内メインになりますが、天候の良い季節&日時であれば、テラス席もあります。店内の席数は、必要十分。テーブル席を中心にある程度の人数まで対応出来るキャパがあります。普段は、ドリンクのみでラフに利用しますがケーキやおつまみメニューも豊富です。
広々した空間で良かったです。男性には、物足りない感じですが、女性にはいいです。ライス大盛りプラス50円。味付けも美味しかったです。12時近くになると、満席。予約の方もいました。子供もピザが美味しかったのか、良く食べました。駐車場は、専用がなく、公園と一緒の駐車場。1時間100円です。
テラス席はペット可です。駐車場は隣に市営駐車場があります。明るい雰囲気のカフェです。メニューが以前と変わっています。2023年4月から営業時間が変わっているので注意が必要です。
広々とした空間でカフェタイムを過ごせます。ランチは1000円のプレートを食べましたが、コーヒーは別(200円)で 全体的に物足りませんでした。食べたあと、カフェを梯子してデザートを食べに。お洒落だけどボリュームが不足かな。駐車場はすぐそばのコインパーキングが広くて便利。
以前散歩がてら立ち寄った時は貸切で利用できず、やっと訪問出来ました!今日はモーニングプレート500円を頂きました。裏のパーキングを利用しても1時間100円で充分ゆっくり出来ました。次は是非、ランチを食べに来ようと思います。
夏休みに入り、子供連れのランチで利用させて頂きました。お昼11:30頃だったのですが、混んでなくてすぐに入れました。こちらの写真の日替わりランチプレートにドリンクがついて1000円。パンかライスが選べます。左上の茶色は牛すじカレー。家ではなかなかこんなワンプレートは作れないので、とても良い息抜きになりました。他にもBLTサンドやオムライスなどもあります。駐車場は提携はしてませんが、西南の杜公園駐車場が敷地内にあり便利です。食事せずにドリンクだけでも色々美味しそうなものがありました。また行きたいです。
お洒落な場所です。価格は少し高めの設定です。味は価格に対して少し劣ります。駐車場は隣のパーキング。割引制度はありません。
名前 |
ナナクマキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-407-3304 |
住所 |
〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈6丁目14−番26号 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

テラス席 (3 席)は、ペット OK です。事前に予約がおすすめです。予約してなかったので、テイクアウト (テイクアウトは、飲み物のみ可)を利用しました。駐車場は、西南杜の湖畔公園 第2駐車場 が利用できます。電子マネー支払いは、PayPay、au Pay が利用できます。