濃厚豚骨ラーメン、450円の絶品!
ラアメン博多幕府(はかたばくふ)の特徴
福岡大学近くに位置する、リーズナブルな博多ラーメン店です。
濃厚な豚骨スープと細麺が特徴、味濃いめで若者に人気です。
昭和の雰囲気漂う店内で、深夜まで営業しているのが嬉しいです。
福岡大学のお膝元、福岡市城南区片江にある長浜ラーメン店。キャンパスエリアだけに、周辺には安くて盛りの良い飲食店が多くありますが、こちらもラーメン1杯480円とかなりリーズナブル価格で提供されてます。しかもコッテリ味濃ゆい、白メシが進む系のラーメンです。近年非豚骨やネオ豚骨がメジャーとなりつつある中、昔気質のクラシック豚骨を出すお店なので、トンコツ好きさん、行ってみて~♪基本の『ラーメン(唐辛子たれ入り)』480円。唐辛子たれ無しの『白ラーメン』も同額。替玉は120円。メニューにある『裏ラーメン』や『昔ラーメン』も気になります。長浜ラーメンということですが、“ベタ”レベルの高脂肪スープ。白ご飯や替玉ありきの、塩分強めのこってり味。良い意味でちょいゲスな味なんですよね~ww好きな人にはクセになる豚骨。お酒の後に食べてもきっとウマイ味でしょう。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】ちょいゲス!稀少な昔こってり豚骨♪@ラアメン博多幕府』より一部抜粋)【店名】ラアメン博多幕府【住所】福岡県福岡市城南区片江5-1-48
博多に幕府がありました!濃い豚骨ラーメンでめちゃくちゃ美味しい!好みの濃さです。久留米に近い味わいです。昼はラーメンセットが安いですが夜は生ビールセットで1050円と激安でこれに替え玉でもうお腹いっぱいです!また来ます!
半世紀近く愛される地元のラーメン 屋さん^_^豚骨スープに細麺、辛子高菜に紅生姜と胡麻博多ラーメンに必須のモノは全て揃ってます赤いテーブルが並ぶ店内は漫画や週刊誌が並ぶ昭和の雰囲気、昔から変わりません😁深夜遅くまで開いているのもありがたいですね、福大の近くなので学生さんも多いです!金額も良心的なので安い、美味い、早い、という事無しですラーメンの種類はオリジナルと(白)と(黒)他にもたくさんありますが、焦がしニンニクのラーメン は今度試してみたいですね^_^もちろん餃子もうまい🥟餃子とビールだけでも食べに行きたくなります♪コレからも変わらず通いたい店ですね会計は現金払い駐車場は店の前に一台いりくは若干の傾斜はありますが車椅子も大丈夫だと思います何よりも美味しいラーメン 屋さんです。
豚骨(黒)ラーメン450円呑んだ後の〆に初来店。スープ美味しいです。麺は中太麺で歯ごたえあります。高菜も良い。スープ、麺、量が少な目です。妥当なお値段でした。
お昼ごはんでいただきました。こってり系で美味しかったです。餃子も一口サイズで美味しいです。通常価格でも安いのにランチタイムは更に安くなってて嬉しいですね。ラーメンセット ¥880(チャーシューラーメン、餃子、ライス中)替え玉 ¥120※ランチ価格2022 12/29
福岡市城南区片江にあるラーメン屋さん何度か名称や看板が変わったり色々しているが、基本的には学生が小遣いで食べるラーメン屋という感じ店舗はほぼテーブル席、漫画がたくさんあり、常時喫煙可能という感じで長く居座るのも問題ないというスタンスラーメンは薄い豚骨を強めの元ダレと化学調味料で伸ばしてている感じチャーシューはモモ肉だが、旨味や肉質の全てが出涸らしのように出きっており、むしろ要らないレベルキクラゲがとても多いのでキクラゲ好きな人は好みだと思う周辺が深夜までは開いてない為、深夜営業というのはメリット現金のみ、喫煙可能¥
【地元民向け】福岡大学周辺にあるラーメン屋です。とにかくコスパ最強です。450円で食べれるのはありがたい!辛子高菜も食べ放題で、やみつきになる辛さです。餃子も250円と安すぎます。ご馳走様でした。
しっかり濃いめの味の豚骨ラーメンでご飯との相性がとても良いので、ラーメンセットがオススメです。食べやすい一口餃子もついていてやすくて大満足でした。
こってり系博多ラーメンです。450円とは安すぎます。セットは餃子8個とライスとで690円お得です。是非ご賞味ください。まだ行こうっと〜〜
名前 |
ラアメン博多幕府(はかたばくふ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-801-7712 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大盛りラーメン580円+替え玉120円スープが辛いと思ったら、こちらが定番の唐辛子たれ入りでした。次はむかしラーメンにします。