友丘地区の静かな憩いの場。
友丘公園の特徴
友丘公園には心地よい藤棚があり、風を感じながら休憩できます。
池ではハトやカモが近づいてきて、野鳥観察が楽しめます。
静かな周遊道が整備されており、穏やかな時間が流れています。
藤棚があってその下で休憩すると風が気持ちよかった。
静かでちょうどいい感じの周遊道がありました。
水辺にあり気持ち涼しげ。
ココの池が野鳥観察が出来ると言う事で検索で出たのもあって来てみたら池は公園の中にあると言う事で。結構広めの公園です。ちょっとした球技なら楽しめる位の広さは有るんじゃないでしょうか。まあ天気が天気だったからか人は居なかったけど、遊具はそこそこあって、トイレも有ります。ただトイレの作りを見るにあんまり利用したいタイプのトイレじゃないなあと思うかな。(大抵このタイプの公園完備のトイレはあんまり綺麗じゃないと言うのがよくあるので)藤棚も有るので藤の季節は花が綺麗なんじゃないかなと思います。池も含めるとかなりの広さが有るのでちょっとした散歩がてらの野鳥観察には良いと思う。
ハトとカモが餌付けされていて近づいてくる。
住宅街の中に有り、周囲約0.8㎞ある。閑静で好きな公園です。
鴨も?いて?いい公園ですよ。
穏やかに時が流れて、
人が少なくて静かでいい。たまに池にでかい鳥がいる。
| 名前 |
友丘公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
去年時期を過ぎた後に藤棚があるのを知り今年楽しみに行って見ましたがちょこっとしか咲いてなかった…。植物園みたいにお世話されていないとこうゆう感じなんでしょうか。一人一花運動?もいいと思いますが、せっかくある公共の木々も上手く使えばいいのにもったいないと思いました。小さめの藤棚だけど綺麗に咲いてくれたら地元の名所になると思います。毎年咲かない木もあるみたいなので来年また行ってみたいです。