高温サウナで心も温まる!
ヘルスイン長尾湯の特徴
長尾一丁目バス停からすぐの、アクセス良好な銭湯です。
刺青の方も安心して入れる、オープンな雰囲気が魅力です。
高温サウナで、サ活を楽しむサウナーに最適な場所です。
サウナはマットをひいて場所をとったりするルールがあります。一見さんは最初慣れないかもですが慣れればいいサウナですよ!水風呂が冷たくて深いのがいい!整いスペースはどうしようって感じにはなりますけど。😗
サウナー推しのヘルスイン。昭和感ありの銭湯とさうなですが、雰囲気はとてもすきでした。
何人か刺青に関して記載があるが、銭湯の為、公衆浴場法により刺青で入店を拒否する事ができない為です。刺青より、ココのローカルルールに問題がある。それは、サウナマットでの場所取りがOKなところ。10人程度しか入らない小さなサウナで、それを皆がすると、お金払ったのにサウナに入れない人が出てくる。コレは店側がキチンと注意喚起すべきだと思う。
サ活で通ってます!皆さんマナー良く利用され、いつも気持ちよく入浴できる数少ない古き良き銭湯です!
昔ながらの銭湯。蒸し風呂があるので、時々利用します。
昔ながらの銭湯で、落ち着いて入れました。
昔ながらのゆかしい銭湯。カランは水用・湯用が分かれていて、蛇口をひねると結構ドバーっと出てくるので、丁度良い温度の湯を洗面器に溜めようとすると調節に慣れが要りました。湯船は深め、水深130cmくらい(※目分量)ありそう。湯は42〜3度くらいだろうか、熱めです。ジャグジー風呂のほうはごく若干湯がぬるいので、熱くなりすぎたときはそっちに行くか、水風呂にいきます。季節によって柚子とか浮かべてくれる。湯上りに瓶のコーヒー牛乳買って飲むのが好きです。ほんと絵に描いたような『銭湯』の体験ができるお風呂屋さん。
はじめて利用しました。立派な刺青を見せていただきまして有難うございました。お湯は熱めでサイコー。サウナも気持ちいい。常連さんが静かに秩序を作っておられます。またお邪魔します。
長尾一丁目バス停降りてすぐで意外とアクセス良いです。設備は新しくて快適!また来ます。
名前 |
ヘルスイン長尾湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-862-5689 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの銭湯シャンプー等はなし!この銭湯は地元のルールがあります。⚠︎サウナシートがある所は先着がいます!どかして座ったりしないように。