家庭的な雰囲気と優しい医師。
田中産婦人科クリニックの特徴
先生が優しく丁寧に説明してくれるので安心感があります。
看護婦さんが苗字で覚えてくれてお薬の相談も気軽にできます。
アットホームな環境で子供を2人ともこちらで出産しました。
先生は問診の際きちんとお話を聞いてくださいますし、気になって聞いたこと等に対しても分かりやすく説明してくださいます。私は優しくて、信頼できる先生だと思います。
20年弱お世話になっています。私の妊娠時の異常にも、いち早く気づいてくださり、本当に命を救って頂きました!感謝しかありません。先生は一見サバサバと怖い印象を持たれるかもしれませんが、本当は優しくて患者さん思いで、とても暖かい先生です。助産師さんや、看護師さんもアットホームな雰囲気の優しい方ばかりです。先生は、心配しなくて良い場合は、大丈夫!大丈夫!とあまり説明は無いかもしれませんが、必要な時はきちんと的確に判断してくれます。安心してお任せできます。とても通いやすい緊張しない病院です。
以前博多の方にある婦人科に通っていましたが誤った診断を受け住んでいる所から近いというのもありこちらに通うようになりました先生との相性は必ずあると思います。最初は少し怖い印象がありましたがとても信頼が高く頼れる先生なのは間違いないです。個人的にはオススメできる病院です。
1年前出産し、1歳になりましたが授乳中で薬が飲めるかわからず深夜で症状も辛く薬の相談をしたところ苗字を言っただけで看護婦さんがわかってくださりお薬の相談も乗ってくれました。断乳の相談も受け付けてくれるそうです。ずっとお付き合いできる産科さんだと思います。
こちらで出産しました。先生も助産師さんもサバサバしていて、混んでいても早めに診ていただけます。出産や予定外の帝王切開が入ることもありますが、それは仕方ないので…。先生がお一人で診療されているので、毎回安心して検診に行けます。
受付の方もお医者さんも看護師さんもみんな優しくてアットホームな環境です。急な受診で困っていたところ受け入れて貰え安心しました。ありがとうございました。
2回通った産婦人科が良くなかったのでこちらに転院しました。去年は本当にお世話になりました。初産なのにコロナで母親学級は無くなり、立ち会いもダメ、面会も1日30分のみという不安しかない中での通院となりました。アットホームな雰囲気で、スタッフさんの人柄も良く苦手な方は一人もいませんでした。受付を済ませたら尿を取り、少しだけ待って体重・血圧を計りまた待ちます。予約制ではないので、内診まで待つ時は待ちますが、最高でも20分くらいでした。タイミングよく行くとすぐに呼ばれることもあります。コロナのせいか一人にかける時間は少なかったのかなと思います。先生の第一印象はハキハキとしてて淡々と仕事をこなす感じでした。質問するとちゃんと答えてもらえるし、心配事があっても励ましてくれました。(当たり前なのかもしれませんが、前の産婦人科は無かったので…)私にとっては接しやすい先生です。分娩中も助産師さんからずっと声をかけてくださったり、助産師さん自身 背中をさすられるのが不快だったというエピソードを言ってくれたので、私も遠慮無く伝えることが出来ました。無事に元気な赤ちゃんを産んだ後に、私自身レアケースなトラブルがあり(先生の腕が…ではないです!バレますね笑)、緊急搬送されましたが、先生の早急な判断・救急車の手配・搬送先への連絡がスムーズに行われたから助かったと思っています。そのまま手術・入院、退院して産婦人科に戻った時、皆さんから「おかえりなさーい!」と温かく出迎えてくれたこと、先生が私の荷物を直々に持って部屋まで運んでくれたこと、今でも昨日の出来事かのように思い出します。お部屋は綺麗な個室で、ベッドはリクライニング式ですが、敷布団が薄かったのと産後というのもあり腰が痛かったです。柔らかめが好きな方は何か持ち込んだ方がいいかもしれません。入院中はとにかく体を休ませつつ、母乳の指導に力を入れているようでした。定期的に助産師さんが様子を見に来るので、その度に私の話を親身に聞いてくださり、沐浴の際も体調を気にかけてもらいました。黄疸が出たので生後4日から赤ちゃんと1日同室で、ご飯を食べる時やゆっくりしたい時など、いつでも預かってくれたので安心して休めることができました。ご飯もとても美味しかったし、レシピを知りたいと伝えてもらったら、わざわざお手紙とレシピメモをくださいました。長くなりましたが、もし2人目を授かったらまたお世話になりたいです!本当にありがとうございました。
とてもハキハキとしており、怖すぎました。もっとゆっくり喋って頂きたかった。男性の先生でした。よかった点は、とても素早い!待ち時間もなく、あっという間でした。
里帰りでお世話になりました。先生は優しくハキハキしてて、疑問に思ったことはものすごく丁寧に答えてくれます。しっかりと患者さんに向き合ってくれる先生だと思います。初産婦でお産のことも医療のこともあまりわかりませんが帝王切開の傷跡もあまり痛くなく、上手な先生なのかなと思います。コロナ禍で何度か主人の会社や私の会社でコロナが出たときも保健所が取り合ってくれない中、すぐ相談に乗ってくださり検査を手配してくれたりとものすごく安心しました。助産師さんや看護師さんも本当に親身になってくれて色々と相談に乗ってくれてここで産んでよかったなと思います。アットホームな雰囲気で、最近はやりのアロマなどおしゃれなサービスはありませんがご飯もとっても美味しいし、信頼できて安心して赤ちゃんを産めるとこだと思います。第二子が出来た時もここにお世話になりたいと思います。また宜しくお願いします。
名前 |
田中産婦人科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-541-5454 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

良くしてくれる先生です。相性というのもあるかもしれませんが、テキパキ診断をしてくれる先生です。コロナが流行しだしてから分娩を辞めておられますが、その他の病気は診てくださるので、このまま診察を継続してほしいです。