30年愛され続ける、絶品ぶたまん。
ぶたまん屋さん(手づくり天津包子の店) 1989年創業の特徴
ほんのり甘いふわもちの皮が特徴の豚まんです。
大きめのサイズで具もたっぷり、満腹感があります。
熱々・冷蔵の2種類を選べるのでお土産にも最適です。
初めて食べたのは30年程前に知り合いのお土産でした。こんなに美味しい豚まんがあるんだ!って思いましたそれから食べ飽きるほど食べてはなれておりました。最近は大阪の豚まんのお土産ばかり食べてましたがふっと長住辺を通った時に寄せて頂きましたやはりこちらが私は好きです♪あの当時からジューシーなお味で懐かしかったです。
ずっと通ってます。値上がりしましたが仕方ないですね…久しぶりに食べたら海鮮?のような味が強くなってた気がしました。たまたまですかね?また買いに行きます。
テイクアウトのみです。駐車場決めて買いに行きましょう🎵お店が狭いのでご注意 子供連れは厳しい美味しいです。小ぶりでリーズナブルコスパ良い肉まんです。皮が厚いけど、皮も美味しい 白木原の肉まんといい勝負。
フワフワタイプ。ずっしり餡がたっぷり!お店買いに入ると玉ねぎを大量に仕込まれているからか?目が痛くなるほど。6個入りを買いました。チルドと、蒸したてのどちらかを選びます。わたしはチルドでお家で説明どおり蒸し直しておいしく頂きました。こんなお店が近くにあるってしあわせ。あ、福岡ではテッパンの酢醤油、からしはついてきません。その場で地方発送も出来るのが嬉しい。
何度か頂いた事があり、初めてお店に行きました(^^)皮も中の具材も美味しくペロリと食べてしまいます(*^^*)家から遠く南区に行く事も、ほぼないので、利用する機会はそんな多くはないですが、手土産や小腹空いた時などはオススメです。1989年からやられていて、歴史があり愛されているんだなーと感じます。美味しい、ぶたまんを作って頂き、ありがとうございます☆★☆
学生時代から有名な行列のできる豚まん屋さんです。とても気に入ってます❣️車の止める所がないので、交通機関を利用された際は、立ち寄られて見てください。病み付きになりますよ〜😁
テレビで知り行きたいと思っていたぶたまんやさん。二年前、やっと念願が叶い、油山散策の帰りに来店。二年後再来店。大きくて生地も、餡も美味しいです!店内が狭いので入店人数制限有り。
初めて食べた時から虜です…ほんのり甘いふわもちの皮と塩加減が絶妙でジューシーな餡がたまらないです。餡がぎっしりというより、皮が厚い!でもそれがいいんです!肉まんの皮が好きな人はぜひ食べてみてください☺️でも決して餡が少ないというわけじゃなくて、とにかく絶妙なんです。何回食べてもまた食べたくなる味です。
福岡に帰省したときに行きました。何十年も前からありますが、変わらない味でした。皮が甘くて、中のあんはジューシーです。駐車場がなくて、路駐は禁止で怒られます。コインパーキングの駐車券を持っていけば、お店で払ってくれるそうです。駐車場作って欲しい🅿️
| 名前 |
ぶたまん屋さん(手づくり天津包子の店) 1989年創業 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-553-2277 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔美味しくて今も大好きなんだけど、味が変わった?なんだかナンプラーみたいなお魚系のアジがする。昔の方が好み〜。お店の人見てくれないかなぁ。