鹿児島焼酎、レア品揃え!
新三浦酒店の特徴
伝統のゑびす醤油を扱い、地元の人にも愛される便利な店舗です。
鹿児島の地元焼酎や関東では手に入らないレア商品も多数取り揃えています。
外の自動販売機には豊富なハムやベーコンがあり、ラインナップが充実しています。
鹿児島の地元でしか見たことない地元の焼酎が売っていて嬉しくなりました。鹿児島まで帰らなくても好きな銘柄が買える。店主さんも車まで荷物を運んでくださりとても物腰の柔らかい優しい方でした。写真は、私の地元の焼酎では無いけれど鹿児島の限定の焼酎です。
商売人 地域に密着したフランキーなお店ですゾ。
品揃えが良いというより独特でおもしろいのでときどき寄らせていただいてます。量り売りの焼酎なんかもあります。
計り売りの焼酎が豊富で全部で7種類あります。福徳長酒類の米焼酎とそば焼酎、萬世酒造の芋焼酎、黒麹芋焼酎、甲乙混和麦焼酎(ニッカウヰスキーかのか麦)、篠崎の本格麦焼酎と樽熟成麦焼酎です。お店で容器を買って入れて貰うことが出来ます。900ml空き瓶が90円、1升ペットボトルが100円です。今回写真の甲乙混和麦焼酎「かのか」1升と黒麹芋焼酎900ml、篠崎の樽熟成麦焼酎「博多献上」900mlを買わせて頂きました。容器を買って入れて貰うとラベルを貼ってもらえます。
酒類に贈答品など各種あります後はコイン精米機があり便利です駐車場も完備されております。
いろんな種類のお酒やツマミがあり、外のハムやべーコンの自動販売機はラインナップが豊富で充実しています。今回はぶつ切りのべーコンを買いました。美味しかったです。(^^)
お酒安いです。お値段はマルキョウといい勝負。もともとお酒屋さんだからつまみコーナーや季節物の商品が有る分強いですね、
全国各地酒造場の有名なお酒や色々なアルコールがあるので店主の方が親切でアドバイスお願いできるお店です。ファンになりました。
品物が見やすく、選びやすい。
名前 |
新三浦酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-566-3236 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゑびす醤油の大きいサイズが有る。