広々空間で便利な買い物!
スーパー三和 富士見店の特徴
駐車場が1階から3階まであり、便利に利用できる。
食品以外にも日用雑貨品やキッチン用品が揃っている。
複合施設内にお花屋さんやダイソーがあり、充実した買い物体験が可能。
スーパーは三和が好きで近所の店舗はほぼ毎日利用・他にも何店舗か利用したことがありますが、こちらは親戚の家の近所で最近初めて行きました。広くて清潔感があって品揃えがとても良く感動しました。タイミングかもしれませんがお買い得品が他の店舗より多いような気がしてお得感を感じました。ダイソーやドラッグストアも入っているし駐車場は平面と立体もあり使いやすそうです。また近くに行った際は利用するつもりです。
食品スーパーですが、日用雑貨品やキッチン用品も取り扱っています。いつも混雑している人気のスーパーです。原則火曜日と土曜日の2回チラシが入りますが、日替わりの限定商品は地域最安値で提供されるものが多く、早ければ午前中で売り切れてしまいます。またコーヒー2割引や梅干し、キムチ3割引、インススタント味噌汁2割引などのいわゆるカテゴリー割引もときどき開催されます。普段なかなか特売で出ない商品も安く買えるチャンスです。食パンはロイヤルブレッドや本仕込みのいずれかが常に特売されているので、毎日の買い物に便利です。こちらを利用するときにはあらかじめチラシをチェックしてから買い物をするのがいいですね。
とにかく売り場が広い!暇潰しにお菓子を見ていたら、めずらしい駄菓子が多かったです。普通スタンダードなものしかないのに、味の展開がある感じ。三和、フードワンを見直そうと思えました☆
たまにお世話になっております。三和は他の場所も行っておりますが、ここがいい所は、側にドラッグストアがあることと二階にダイソーがあることに尽きます。三和単体で観ると並木とはちょっと違う品揃えですね。かさばっていない感じが好きです。値段はどちらもトントンなので、私はダイソーに寄るついでに立ち寄って買い物させて頂いております。
駐車場が沢山ある。神奈川県立なだけあって、スペースだらけなのでいろいろと店舗が複合することができる。昔は水道局、保健所、旅券事務所、労働相談、県民相談事務所、神奈川県職員労働組合事務所などあって賑やかだった。ゆっくり構えていると、地上の駐車場もわりと空くのが速い。クリーニング屋から始まって、スーバー店舗内部にわりと大きめのドラッグストアがあって品揃えもまあまあだ。二階に上がると診療機関やダイソーやらあってなかなか便利なものである。3月は隣の税務署の客が駐車場にまぎれこんでくるので、買い物客としては快適さに横槍が入ることになる。ここのポイントは250点たまると300円券が発行され、3枚たまると1000円の買い物が出来るところはなかなかよく出来ている。
食材に限らす、100均やドラッグストアもあって便利です。
自転車が停めやすいです。🚲🅿️😃建物内はコンパクトに複数異業種の店舗があります。😃頑張ってください。🤞😃
ポイントカード忘れてしまいましたが、フードワンのカードにポイントつけてもらえました。レジの混み具合は時間帯みたいですが、スムーズでした。
複合施設になってるので、薬局、てもみん、ダイソー等割と便利です!
| 名前 |
スーパー三和 富士見店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-757-3030 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6丁目5−7 |
周辺のオススメ
スーパーのサンワですが、百均、プチ理髪店、歯科、ATM結構色々揃ってコンパクトに纏まった便利なお店。立地的に役所関係や病院も近く便利。