糸島の作家作品が盛沢山!
いとしま応援プラザの特徴
糸島の作家さんの作品が豊富に揃い、魅力的です。
糸島の手作り雑貨が並ぶ観光案内所のようなお店です。
丁寧な説明で、気になる商品を親切に教えてくれます。
またいちの塩が高すぎ🎵近くのスーパーの2倍の値段のような気がする🎵
いろんな作家さんの作品がみられます。スタッフの方々も気さくで、作家さんや作品の説明をしてくださいます。
いろんな作家さんの作品が置いてあり気になったらお店に伺うことができてパンフレットもありました親切に教えてもらって🆗‼️特産品もありましたよ。
糸島の作家さんの作品が置いてあります。陶器、木製品、調味料など。
糸島の作家さんの作品が、たくさん👍丁寧に説明して頂きました😉
ここは名前がかわりましたか?糸島市交流プラザ志摩館?
入りやすい。
こちらでは糸島の手作り雑貨が並んでます。そこで気に入ったお店を発見!即、そのお店に向かいました。こちらで買うもよし、下見に利用してもよしですね。
糸島の雑貨を見て回りたい人は、いったんココへ行きましょう♪雑貨屋の観光案内所みたいなものです。ここで情報を仕入れて、行きたい雑貨屋やカフェをチェックすると良いですね。店内には少しですが雑貨が置いてあり、ここで購入することもできます。駐車場、とっても広いです♪
名前 |
いとしま応援プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-334-2066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

糸島の作家さんの品がたくさんあります。作家さんがこんなにいるなんてびっくりです。スタッフの方も親切です。