スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
波佐見町湯無田郷にある神社。主祭神は建速須佐之男命。神社左手には大岩がありお稲荷様やお地蔵様も祀られています。創建は400年ほど前、愛知県知多半島の領主だった内海氏がこの地に落ち延びてきた際、紀伊の熊野大権現の御札を持っていたので関所を通ることができたことに感謝し、ここに熊野大権現を祀ったのが始まりとか。神社の前には川が流れ古そうな太鼓橋が架かっていますが、これは明治の頃に造られたものでした。