クラージュの特徴
ロッジのようなデザインで温かみのある雰囲気です。
手作りのビーフシチューオムライスが絶品で大満足です。
隠れ家的な場所に位置し、旅行者にもおすすめです。
素敵なお店でした。またいつか行きたいです。
ビーフシチューオムライスをいただきました。長い時間煮込まれたお肉がとても美味しいかったです。味もボリュームも、大満足です。是非、ビーフシチューをいただきに伺いたいです。
息子がビーフシチューが好きで 連れていきたくて訪問。ウリは 1ヶ月間仕込むビーフシチュー 1
佐世保でちゃんとしたお手軽洋食を食べれる店としては、ありかなといったかんじです。家庭的な雰囲気で落ち着くといえば落ち着きますが…はじめてのデートには微妙かも。駐車場までの道が狭いので運転が下手なひとはアプローチが大変なので注意されたし。コスパは佐世保ならこんなものかなと行った程度です。
テイクアウトが、このコロナ禍で、徐々に浸透している。
温かいチーズケーキがとても美味しい。価格設定が少し高いと思います。
シチューがとっても美味しいです。パスタには食べれるオクラの花弁がのっていましたよー🍀
ビーフシチュー高過ぎだな。少しの量で1850円はない。駐車場までの道は、生け垣が整備されておらず、大きな車だとボディーにあたるスレスレです。色々と気遣いはしてもらっているが、天然and自家製アピールが半端ない。一人単価は2200円でした。ランチにしてはやはり高い。
20年前に初めて連れて来られたレストランです。アットホームで、静かで、ゆっくり食べれるお店です。こんな何処に、有るなんて! ビックリ!
| 名前 |
クラージュ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0956-34-5313 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ロッジ(山小屋)のようなデザインのレストランです。マスターと奥さんは気さくな方で、長年の知り合いだったかのようにすぐに打ち解けます。店1番のお勧めは、1か月煮込んだというビーフシチューだそうです。利尻島にいる知り合いから産地直送で仕入れているという生鮭を使ったブイヤベースは、ライスに乗せて食べると超美味い!スープ系のブイヤベースではなく、とろみのあるブイヤベースでした。でっかい鮭が食べ応えあって、寒い日はやはりこれでしょう。冬期限定らしいので、ぜひ食べてほしい逸品です。