絶景の佐世保港、静かな展望台。
天神山展望台の特徴
佐世保市内や港を一望できる、隠れた名所です。
静かな雰囲気の中で美しい夜景を楽しむことができます。
護衛艦や夕景が撮影できる、おすすめのスポットです。
佐世保港が一望できる知る人ぞ知る場所なんだと思います。地元の人に聞いて知った場所です。人は誰もいませんでしたが、駐車場が狭いのでたくさん来ても困るかな。ここからの眺めは絶景であります。
市内が一望できます。観光で訪れるというより近場のひとが散歩する感じのところです。3台くらいの無料駐車場があります。
護衛艦を撮影するために行きました。意外と穴場かもwww
夜は人通りも少ないが、夜景がとても美しい。展望台がある。
軍艦が停泊する佐世保港が綺麗に見えて絶景でした。
静かで人の気配が無いので初めて行った時は昼間でもチョイ気味悪かったけれども 2回目からは静けさを求める様になりました。
一人で夜に来ました。街灯のおかげで安全に来れました。夜景も綺麗でした。
地元の友人に穴場でいい所があると連れて行ってもらいました。確かに素晴らしい眺望でした。夜景が綺麗だろうと感じました。単車でしたので狭い道も問題ありませんでしたが、車で行くのは躊躇します。フラットでない駐車場、ベンチあり。自販機はないので、事前に購入して向かいました。19.10.14
佐世保の街と港が一望できます天神小学校から車で登りましたが車一台がやっとなんで海軍墓地の方から登った方が道は広いと思います。
名前 |
天神山展望台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

佐世保市内を見渡せる展望台で天気に恵まれると素晴らしい眺望です。展望台入口はGoogleマップナビで行くとたどり着けません。天神山公園か菅原神社から行くことをオススメします。