平戸の無料足湯で癒し体験。
平戸温泉うで湯あし湯の特徴
平戸交流広場から徒歩圏内で、無料で楽しめる足湯スポットです。
全国的にも珍しいうで湯があり、気軽に平戸温泉が体験できます。
手湯から足湯に流れる独自の造りが、心地よい温泉体験を提供しています。
平日の昼過ぎ、平戸交流広場の駐車場🅿️(2時間無料)を利用して徒歩で向かった空いていてゆっくり足湯を楽しめました♪こちらも無料‼️足の疲れが吹っ飛ぶね。
日曜日の17時過ぎに行きました。季節柄なのか、思っていたよりもお湯の温度が緩かったです。私は初めてでしたが、以前から利用した事がある友人いわく、夏は熱いそうです。硬めの座布団があります。
あし湯とうで湯があり平日は、人も少ないです。無料で冷え性の私には足先からぽっかぽっか!ですが夏日に行ったので顔汗が(笑)
うで湯は熱め、あし湯は温め。タオルを持参し忘れても、通り向かいのお土産屋さんに販売タオルが売ってました。¥250-
無料で入れる足湯。寒い時にはあったまります。周りが滑りやすいので注意。駐車場は足湯を過ぎた観光案内所付近がおすすめです。
利用するかは別として、風情漂う街中にあるのはよいね。
なんということだ!田平町から歩いてきて、疲れた足を癒やそうと思ったら、休止ちゅうやないかい(泣)
無料ですが駐車場はありませんので観光案内所(2時間以内無料)を利用すると良いです。ヌルヌルして温泉感はあります。こじんまりしており博物館の帰りに立ち寄りました。
皆さん滑らない様に注意しましょう!あと、タオル持って行きましょうね😊
名前 |
平戸温泉うで湯あし湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0950-22-4111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

無料。とろっとした湯質で、無色透明。カルキの匂い。