特製ちゃんぽんで豊かな滋味を。
会楽園の特徴
長崎の中華街入口に位置する人気中華料理店です。
特製ちゃんぽんと皿うどんが評判で美味しさに定評があります。
電子クーポンが利用できる数少ないお店として便利です。
平日金曜日の19時30分ごろ入店。すいてます。この店はカウンター席があるので、お一人様でも安心。注文したのは特製ちゃんぽん。ちゃんぽんはスープが重要ですね。こちらの店はなかなかです。隣の人はチャーハンと皿うどんとか一人で召し上がっていたので、そのぐらいは食べても良さそうです。20時00分には閉店。他の店もほぼこの時間で閉店なので、注意が必要。
店員さんの応対は素晴らしい。やっぱり、田舎のそこそこ売れてる食事屋とはとは違いますね。徹底されてます。チャンポン、チャーハン、ハトシ、えびしゅうまい、水餃子、美味でした。ありがとうございます。また、必ずお世話になります。
長崎の中華街入口にある、人気店のひとつであります。ちゃんぽんもいいけど、皿うどんもおすすめですよ。お昼に皿うどんのセットをいただきました。期待通りの旨さでした。ハトシ、角煮饅頭、杏仁豆腐もうまかとです‼️
美味しいです。店員さんもテキパキ。あとは値段が高いので、1回行くといいかなと。ちゃんぽんは町中華でもおいしく安いものがたくさんある中で、ここは有名という料金が乗ってるかな。旅行以外でここを訪れることはないですが、有名で美味しいので、逆に1回は行ったほうがいいと思います。
お店のスタッフの方がとても親切で車椅子の母を通りやすい席に案内してくれました。特製ちゃんぽんを注文してスープがさすが本場の味で、イカや蒲鉾のカットの仕方がとても綺麗でした。ランタンフェスティバルが終わった週だったので〜そんなに混まずにお店の前の中華街を堪能できました。
日曜日のランチ時だったので1時間程待ちました。ちゃんぽん、太麺皿うどん、チャーハンをいただきました。ちゃんぽんはあっさりしたコクがあるスープで太麺皿うどんは味濃いめです。チャーハンが好みでした。店員さんは感じが良いです。
食事のテーマ!!!何を食べるか?どこで食べるか?誰と食べるか?そんなことを日々考えながら食事してます。日々研究、日々精進!!!そして自分の人生最後の晩餐を見つけるための日記!では忖度無しで評価させていただきます。ついに長崎まで!とはいえそんなにお腹が空いてなかったのでメインのちゃんぽんだけで!なんだかちゃんぽん麺見ると異常に懐かしい…幼馴染の親が長崎の人だったのでよく食べたなー。と懐かしさにふけりながら食べるちゃんぽん…しかもその幼馴染の家は何食べる時も牛乳飲んでた。うちでは、母親が牛乳アレルギーのため見たことない光景だったので余計に斬新で鮮明に思い出した。客観的には味は正統派な感じで美味しいかったです。でもまぁ中華はやっぱり夜食べに行くとランチのコスパには勝てないですね。ごちそうさまでした。また近くに来た際は寄らせてもらいます。ありがとうございました。
JALパックの「びっくりクーポン」対象店で100円で利用しました。新地中華街入口のお店です。いわゆる中華街と言うとおり横浜の中華街の様な大きな地域をイメージしますが数百メートル一本の道に店が数件ある感じです。お店には大きな卓が数ヶ所、四人テーブルが数ヶ所とお一人様もウェルカムですがご飯時ですと長居はし辛いです。平日夕方6時すぎで結構混んでいました。食事というか飲みも兼ねているような感じです。ちゃんぽんとパンで挽肉と海老ミンチを餡にして揚げた「ハトシ」を一つ頂きました。ちゃんぽんはあっさり味で中太の麺がもちもちで美味しかったです。一つ一つの具材もしっかり調理されています。若いスタッフさんが多かったですが皆さんテキパキされていて感じも良かったです。ちなみにネギ類が食べられないのでオーダーの時に申し出たら対応して下さいました。
全体的に薄味かなあ、ハトシは油っこい感じ、イカは柔らかく美味しいです。
名前 |
会楽園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-822-4261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜の夜ラストオーダー19:50でした。特製皿うどんの太麺は餡なし、細麺は餡ありで、どちらも税込¥1320。照明が明るい昼光色のため食堂に近い雰囲気でしたが、美味しい皿うどんでした。