愛情たっぷりの豚まん、ふわふわを召し上がれ!
包子・餃子専門店 白家園の特徴
長崎豚まんはふわふわの生地が特徴で、一番好きな味です。
上海小籠包や焼き小籠包は本場の味が楽しめる絶品です。
テイクアウトが可能で、深夜まで営業しているのが魅力です。
焼小籠包、水餃子とデザートの胡麻あんのデザートが本当に美味しかったです!小籠包の汁は絶品!瓶ビールじゃなくて生中🍺があったら言う事なし!ご馳走様でした。
上海小籠包、焼餃子、ぶたまんをそれぞれ1人前ずつ注文。餃子と小籠包はコクがありジューシーで絶品。とても美味しかった。
本場の方がやってるお店です!小ぢんまりしたお店ですが…店内の雰囲気も良くお客様への対応も良いです!料金もリーズナブルだと思います点心の専門店です!小籠包はおすすめです!美味しいです🙂
本場の味が美味しい‼︎某○○豚まん店より、生地がふわふわモチモチしていて、私は断然こちらの豚まん派!オープン当初に行列が出来ていて、それからは飲み会の帰り、遅い買い物帰りなど、家族のリクエストで必ず買って帰ります♪テイクアウトでは、蒸し立てテイクアウトか少し冷めた状態でテイクアウトするかで、うちは冷めたテイクアウトにして、翌日に少し水分をかけてラップをし、レンジでチンすれば、ふわふわでできたてのように食べれます!お店のおばさんも、カタコトの日本語で親しみやすいので、美味しい食べ方も教えていただきました。イートインスペースができてからは、まだイートインはしたことはありませんが、待っている間(お客さんがいない時)中で待たせてくれる配慮もありました😊
飲みの〆というか家へのお土産で立ち寄りました。豚まんと小籠包を2人前ずつ注文。出来上がるまで時間がありましたので厨房を覗いてみることに。熱々の湯気が出てる豚まんがとても美味しそうでした。餃子の皮もコネコネされてて、皮から手作りすごいな〜と感心してたら出来上がり。家に帰って家族で美味しくいただきました。小籠包が熱いから気をつけてと言われてましたが、帰宅までの時間でいい感じの温度になり食べやすかった。また飲みの〆で立ち寄ります。
焼小籠包をお持ち帰りしました。あらかじめ容器に入っていたので、アツアツ、ジューシーではありませんでした。中国圏内ではアツアツを食べていたので、自宅で電子レンジで温めたらよかったのですが、そのまま食べました。冷めていても最初の一口でジュースが容器の外に飛びました。アツアツのジュースが飛び出る物に慣れていたため、冷めていてもジュースが出て驚きました。長崎では焼肉小籠包が食べられる店は少ないので、私にとっては貴重なお店となりました。
深夜3時頃、飲んだあとに開いてる店も少なくて、とりあえず開いてたので入りました。中は6人がけくらい席が3つあって、店自体は広くないけどゆっくりできる。焼き小籠包2人前と瓶ビールを頼んで待ってたけど、待ち時間は少し長めだったかも。小籠包が到着したらデカいレンゲに取ってまず皮に穴を開ける↓中のスープを飲む↓食べる無意識にそのままかぶり付きそうになるけど、熱々の汁で火傷するので注意!焼き小龍包は下がカリッと焼けてて美味しかったー。
シンプルな味付けでさっぱりと行ける餃子でした。水餃子が特にショウガが効いててお酒に合います🍺
小籠包も焼き小龍包も美味しいです、焼き餃子も絶品です‼️テイクアウトと店内でも食べれます。本場の味が味わえました。
名前 |
包子・餃子専門店 白家園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-827-0864 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豚まんの皮がふわふわで長崎豚まんで個人的に一番好きです🤭小籠包のスープもおいしい😋値上げは、、、しょうがない、、、