長崎の魚とクジラを堪能!
酒菜処 のさ庵の特徴
ランタンの最終日には個室でゆっくりと、長崎の魚が楽しめるお店です。
松尾珈琲店のマスターに勧められた、クジラの3種盛りが絶品です!
純和風の作りには歴史が感じられ、人気のため予約必須です。
個室でゆっくりできました。料理と価格のバランスは良いですね。
ランタンの最終日に行きました!板さんの前ぐらいの個室で 落ち着いた内装で楽しく過ごしました!食事は美味しく テキパキと運んでもらえて良いサービスでした。
松尾珈琲店のマスターに「ぜひ長崎の魚食べて帰って」とお勧めされたこのお店。マスターのお友だちが料理人をされてるとのこと。早速予約なしで飛び込みで入店しました。平日の17:00、流石に最初は貸切状態でしたが、次々と予約の団体さんが入店され、人気ぶりが伺えます。カウンターの隅に陣取り、まずは日本酒。せっかくなので長崎のお酒を。“月のよさ”を注文。島原城の側に酒蔵があるそうです。⚫︎鯵のなめろう 鯵の素材の良さがビンビン伝わる一品。⚫︎鱧の天ぷら 天ぷらは基本塩で食べるのですが、お店の方自慢の天つゆは流石の旨さで、今回半分以上天つゆで食べました!追加で日本酒をもう一杯。やはり長崎のお酒で、“六十余州” これは波佐見町の酒蔵だそう。これに写真を撮り忘れましたが、肉屋のコロッケハーフもたのみ、4550円。お財布にも優しい良いお店でした♪
魚介やクジラ(3種盛り)等、どれも美味しいです!酒が進みますね~
何頼んでも美味しい!鯨の3種盛りは、お勧めです!
ゆっくりできてランチも おしゃれで美味!お腹一杯になります。個室あります。
今日久しぶりに妻と一緒にお昼ご飯を頂きに行きました。コロナ渦の中、なかなか行けなくて久しぶりに美味しいごはんをいただきました。日本酒🍶が、また美味しかったな~🎵
予約時に予算を伝えてコース料理をいただけます。個室をお願いしたのでゆっくりくつろいで美味しい料理を堪能できました。
他を気にせず楽しめます。料理は及第点といったところ。
名前 |
酒菜処 のさ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-824-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕刻に予約無しで入店。カウンター席でもゆったりお酒と料理を楽しめました。生カラスミと新鮮な刺身盛り合わせで長崎をたっぷり堪能!大きなつくねもお勧めです。