抹茶あんぱんと手作りパンの美味しさ。
小さな丸い好日の特徴
抹茶あんぱんには求肥入りが使われており、絶品です。
添加物やマーガリンを全く使用しない手作りパンの魅力があります。
某アーティストの曲が流れるて、心地よい雰囲気のパン屋さんです。
抹茶のあんぱん〜きなこそぼろ〜新大工商店街から市民会館まで歩くと途中にあるパン屋さん🥯練乳ミルクフランスにしようか悩んだんですが、硬めとのことで、抹茶あんぱんにしました🥯中には求肥入りの抹茶あんが入ってて美味しかったです😍
お腹が空いてふらっと立ち寄ったので、お店の前情報も一切ないまま入店しました。店内はこぢんまりとしていて、パンが並んでいなかったら雑貨屋さんと思うような、清潔であたたかみのある雰囲気でした。購入したパンは、あんぱん、クリームパン、チョコデニッシュ、スコーン。どのパンも美味しかったですが、今回はクリームパンが優勝。クリームのお味が独特で、プリンのカラメルような、ブランデーのような、大人っぽい風味がほんのりと感じられ、それがアクセントになっています。何がそのアクセントだったのか。商品説明を読んでいなかったのが悔やまれます。土曜日の13時位で、種類はまだありましたが、個数は少なかったです。同じものをいくつか買いたい方は、午前中に行かれるのをおすすめします。
前から気になってたお店に初めて行きました。店内は小さめで、見渡したら全部のパンが目に入るぐらいです。よくあるパン屋さんって感じじゃなくて、オシャレなカフェみたいなパン屋さんって感じです。1つ1つこだわりというのか、ここにしかなさそうなパンが目につきました。価格的には普通のパン屋さんぐらいでしたが、ちょっと小さめかなと思いました。本を読みながら食べようと思っていたんですが、一口食べてうまっ!てなって、食べることに集中しました(笑)パン自体美味しいし、グラタンと具材が一緒になった感じがまた美味しかったです。1つのパンで幸せな気持ちになりました。他の調理パンも食べてみたいです。
ここを訪れるのは2度目なのですが、何を食べてもしっかりと素材の味が活きていて本当に美味しいです。長崎にはパン屋さんがいっぱいありますが、個人的にトップ3には確実に入ります。1位でも納得します。今回食べました、アボカドベーコンはベーコンの塩気とアボカドがマッチしていて、アボカドにもひと手間加えてありひとつでも満足できるお味でした。オレンジな満月?も小麦・バター・オレンジ・チョコレートの風味が素晴らしく1口食べただけでも幸せになれます…以前スコーンやハードめなパンを購入したことがあるのですが、ほんとにどれを食べても美味しいので近くに行かれた方はぜひぜひ立ち寄ってください。語彙力がなくて美味しさを伝えられないのがほんとに歯痒いです。心からおすすめします。
クロワッサンとチョコが入ったクロワッサン美味しかったなぁ。
以前からSNSの投稿等を見ていてずーっと気になっていたパン屋さん🍞ラッキーな事に先日護国神社で開催された庭フェスに出店されていたので数種類購入しました。評判通りどれも美味しくて、特に気に入ったのは『もちもちベーコンポテト』そのネーミングから中にベーコンとポテトがゴロンと入ってるのかと思いきや、生地に練り込んであったようでブラックペッパーとマヨネーズが相まって初めて食べる味と食感に一度でファンになりました。今度はお店の方に足を運んで他のパンも色々味わってみたいと思いました。
お昼頃に立ち寄りました。駐車場はないので歩行で来られる時に行きます。パンの種類は多いです。数量が少ないので売り切れる場合があると思います。健康に気をつけているので助かります。
チーズやマヨネーズが好きな人にはとてもオススメのパン屋さんです。良い素材で作られているので、小さい子にも食べさせやすいです。
添加物、マーガリンを使用していない稀有なパン屋さん。バターロールはとてもしっとりして素材の味を堪能できます。
名前 |
小さな丸い好日 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-895-5947 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人気のメロンパンとコーヒーを頼みました。コーヒーも美味しく、またメロンパンはサクサクながら甘すぎずコーヒーとよく合いました!