こだわり派必見!
喜一のくじらの特徴
店長が教える鯨の部位に合わせたカットや調理法に驚きました。
こだわりの詰まった鮮魚の味は、毎年のお中元に欠かせません。
自転車の師匠でもある店主との楽しい会話が魅力的です。
店長さんが面白い。
実は喜一さん、私の自転車の師匠、自転車のみならず色んな事に”こだわり”を大切にされる方です (色んなことは、ご本人からど~ぞ)鯨を美味しくいただくためには、部位に適した厚さにカットし、茹で加減、塩加減、漬ける時間などに配慮する”こだわり”が大切と、以前教えて頂きました 流石です!!! ひと味もふた味も違うのは当然の結果ですただ私はそうそう鯨は頂けません でもお店には色んな食材が揃っています 乾物は勿論ですが、私の大好物は”鯖の塩漬け”です 油がのっててかなりの美味しさです 一度立ち寄られることをお薦めします スゴク気さくなご夫婦です 調理法とかも聞かれるといいかも・・・弟子の誠でした・・・
名前 |
喜一のくじら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-24-4716 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

年に2回お中元とお歳暮でお世話になってます😆かれこれ10数年🎵旦那さん奥さん共に優しくて楽しいお店です。鯨もとても美味しくお薦めのお店です。