温和な先生が丁寧に耳掃除。
上野耳鼻咽喉科医院の特徴
先生の適切で丁寧な対応が安心感を提供しています。
わかりやすく詳しい説明で心強いサポートを受けられます。
耳掃除も丁寧に行ってくれる信頼の医療サービスです。
家族全員お世話になってます。先生は気さくな方で、いつも安心して受診しています。予約システムを利用し、順番が近づいたら来院し受付すれば、待合室で長く待つ事はありませんよ!!利用システムを理解していない方の口コミは無視しましょう!近頃は忍耐力がない人が多いなぁ。
口コミ通りマジで待ち時間ヤバイです。初診で現在の状況把握して優先順位考えるとか、予約制にするとか検討しないと、八代は耳鼻科少なすぎるので、定期的な診察の方も多いでしょうがこの待ち時間はキツイので、しばらく通うとなれば朝イチ名前書きに行けばマシかなぁと。診察はまぁ丁寧だから時間かかるんでしょうね。
建物は古いですが、先生は適切、丁寧に対応してくださり、とても分かりやすく説明してくださいます。ナースもテキパキされていて、いつも安心しています。ただ、とても人気の医院なので、受付(名前を記入)してから診察まで、大体1時間半〜2時間くらいかかります。その間に、別な用事を済ませて、医院に戻るようにしています。
しっかりお話したらとても温和でいい先生です、耳掃除だけでもちゃんとやっていただけます。
優しく丁寧な対応の先生が わかりやすく詳しい説明をして下さるので 安心できます しかし人気の為 待ち時間が長いです。
診察も申し分なくいいのですが、待ち時間が中々かかります。
| 名前 |
上野耳鼻咽喉科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0965-34-1814 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:30,15:00~17:45 [水土日] 9:00~12:30 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔一度来院した際、この先生は圧も強いし話最後まで聞いてくれないし、触りだけ話聞いてあとはNs.に振って薬出すだけで嫌だなー。と思いその一度きりで来院をやめていました。今回久しぶりに不調があり、家から一番近くでネットから番号が取れるということで受診しましたが…待ち時間については家から近いため朝イチでネットから順番を取り、自分の順番まであと5人くらいになってから家を出ましたが、受付と問診が済んでから更に2時間強待たされました。診察については以前と同じく。先生が「話せ」と仰るので話しますが「それについては今度聞きます」とか話途中で遮り他の事を言い出したり。同じ部屋に他の患者さんも詰め込まれているため、他の患者様にも同じように対応されているのが丸聞こえです。「花粉始まったのいつから?」と聞かれたので、初期症状が出始めるのは毎年12月頃から目のかゆみやくしゃみ鼻水が始まり、2月中には薬を飲まずには日常生活ができないので伝えると鼻で笑った上で言葉を遮って「杉は○○日前、ヒノキは○○日前から。はい、で?いつから?」と。は?????っとなりました流石に。花粉症って杉とヒノキだけだとでも思われてますか?その日からしか飛散してないと思われてますか?12月でも1月でも、飛んではいるんですよ。アレルギーレベル6だと、ニュースで言われるような本格飛散が始まる前から症状はあるんですよ。地域で他に耳鼻科は一軒しかないので、患者も多く医師1人で大変なのかもしれませんが、患者は不安になった事や気になる事をきちんと伝えて判断していただきたいし、それについて教えていただきたいから伝えてるんです。せめてご自分からお聞きになったことについては遮ることなくきちんと話を聞いていただきたいです。