カツカレー490円、驚きの美味しさ!
うさぎの特徴
昭和を思わせる雰囲気で、常連客に愛されるお店です。
3号線ドンキ八代店の隣りにあり、アクセスも良好です。
お好み焼きだけでなく、もんじゃ焼きも楽しめる珍しいメニューがあります。
昭和を思わせる、お店の雰囲気が馴染みの常連客を喜ばせるようです。もんじゃ焼きやお好み焼きを焼きながら女将と話してると楽しい🥳会話ができて、また来たくなる!女将から、もんじゃ焼きに、いりこの粉をかけて食べると、美味しよと教えてもらいかけたら、これまた美味い😋ビール🍺の友ですね!
職場の先輩とお昼にかけて外勤のため本日のランチは以前から気になっていた『うさぎ』さんへ日替りランチ(10:00〜14:00)は390円という驚きの安さ‼️壁一面に貼られたメニューの数々全体的に安価です🙌私はカツカレーを食べようと以前から心に決めていたのでカツカレー先輩は日替り(シーフード丼)にしようと悩まれていましたが注文する際に先に私から『カツカレー1つ』と、言ったのですが店主さんが料理作りながら確認され『カツカレー2つね❗️』と、言われたので先輩もカツカレーで良いという流れで2人ともトンカツカレー490円になりました😅カレーライス450円でチキンカツカレー、トンカツカレー、ハンバーグカレーが490円って価格設定間違ってないですか⁉️と、驚く安さでした😳しかも、税込表示でした‼️味も最初は甘い感じですが後からしっかり辛さも感じてお店と家庭の味の中間くらい⁉️とても美味しかったです🙌😁🙏☺ごちそうさまでした‼️先輩ゴチになりました🙇♂#20221011#八代市ランチ#八代市#ランチ#うさぎ#カレーランチ#カツカレーランチ#カレー#カツカレー#トンカツカレー#安い#うまい#リピート確定#リピート決定。
とにかくメニューの数が豊富です。そして値段もほとんどが500円以下という破格の設定。日替わりランチとなれば400円を切ります。味も美味しいです。店主のおじさんも気さくで優しい方なのでお話が弾みました。今度は人気No. 1のケーキを頼みたいです。
職場の先輩とお昼にかけて外勤のため本日のランチは以前から気になっていた『うさぎ』さんへ日替りランチ(10:00〜14:00)は390円という驚きの安さ‼️壁一面に貼られたメニューの数々全体的に安価です🙌私はカツカレーを食べようと以前から心に決めていたのでカツカレー先輩は日替り(シーフード丼)にしようと悩まれていましたが注文する際に先に私から『カツカレー1つ』と、言ったのですが店主さんが料理作りながら確認され『カツカレー2つね❗️』と、言われたので先輩もカツカレーで良いという流れで2人ともトンカツカレー490円になりました😅カレーライス450円でチキンカツカレー、トンカツカレー、ハンバーグカレーが490円って価格設定間違ってないですか⁉️と、驚く安さでした😳しかも、税込表示でした‼️味も最初は甘い感じですが後からしっかり辛さも感じてお店と家庭の味の中間くらい⁉️とても美味しかったです🙌😁🙏☺ごちそうさまでした‼️先輩ゴチになりました🙇♂#20221011#八代市ランチ#八代市#ランチ#うさぎ#カレーランチ#カツカレーランチ#カレー#カツカレー#トンカツカレー#安い#うまい#リピート確定#リピート決定。
3号線ドンキ八代店の隣りあります。モンジャ880円とお好み焼き1200円をたべました。味付けはやや濃いめ、ビールがすすみますよ。居酒屋メニュー、カレーなど沢山メニューがあり、安いです。
あまりにも有名店ですが八代では珍しいもんじゃ焼きが美味しいです。お好み焼きも綺麗にマヨネーズをトッピングしてくれる。他にも居酒屋メニューが選べないくらいたくさん壁に貼り付けられています。マスターも奥さんも面白い楽しいざっくばらんなお店です。
リーズナブルな料金で美味しく頂きました🎵😄TVで有名な ご主人が気さくに話しかけてくれますよ🎶😊
お好み焼きの御利益玉頂きました!土曜の番組そのままのクセがスゴいマスター、会えて良かった!ごーろうまか❗
店・おじさんの雰囲気、味、量の多さ、安さは良かった。あとはおじさんがマスクしてくれれば最高。
名前 |
うさぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0965-31-7153 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

「ごろ、うまか〜!」と、肥後弁まる出しでお客さんに愛されていた親父さん。2023年3月に、病気で永眠されました。72歳、合掌。無念です。ご冥福をお祈りいたします。今は奥さまがお1人でお店を引き継いでおられます。(2023年9月)店内に入るや、なんだか不思議と笑ってしまうお店。ドンキの隣りにあるお好み焼き「うさぎ」。数々のテレビに紹介されている、採算度外視のおもうま料理の数々。ランチはなんと390円!(この日はパリパリ焼きそば)安いから量が少ないと思って、「大盛りで」と頼んだが、普通でいいと思うよ、とおばちゃん。出てきてびっくり!30センチぐらいの皿からこぼれんばかりの料理。隣のお兄ちゃんはランチとドライカレーを頼んで食べきれず、マスターに「ごめんなさい」と謝っていました。マスターのイチ押しは、フルーツデコレーションケーキ490円。それ以外はすべて2線級だそうです。コロナ後は、お客さんが半分以下になってしまったと、嘆いておられます。夏休みの家族連れがいなくなり、さびしいそうです。みんなで応援しましょう。こんなお店が熊本に、日本にあることを誇りに思える、そんなお店です。(ほめ過ぎか?)2023年1月 本日の日替わりランチはチキンカレー。真ん中の生卵が味をまろやかにしてくれます。中辛。食べ終わって「ごちそうさま〜」と言ったらマスターが「もう帰るのか?」と。そりゃご飯食べたら帰るでしょう。お話したかったようです。また次回ゆっくりと。