地鶏かぼすラーメン、最高の一杯!
麺屋ゆぶきの特徴
地鶏を使用したかぼすラーメンが絶品で好評の人気店です。
醤油、塩、味噌の3種類から選べるラーメンが魅力的です。
あっさりしたスープが特徴で、最後の一滴まで飲み干せますよ。
らーめんは醤油と塩と味噌にレモンを使ったらーめんも数種類あり、どれを選ぶか悩みます😁ランチには+250円でネギめしがありますよ!食券機が1台なのでお昼時はならぶかも💦駐車場は広くてヨキ‼️
塩ラーメンをいただいた。美味しいのだけど個人的にはペッパーが不要だと感じた。接客は良いと思う。
娘は塩ラーメン 私は赤味噌ラーメンそして餃子とネギライスを。塩ラーメンのスープをまず口にした時何度も何度も飲んでしまうくらい美味しかったです。最後まで飲めちゃう。鰹節と沢山のネギのライスも美味しかった。味噌はあっさり。赤味噌の味が楽しめました。濃口こってりが好きな方には物足りないけど汁まで飲める美味しいラーメンでした。子供に最後に飴ちゃんくれました、また来たいって喜んでいました。
人気店で少し待ち時間あり。車のナンバー等を記入し、車で待ちます。塩ラーメンを頼みましたが、妻の醤油ラーメンがおいしい(笑)もちろん塩も美味しいのですが。醤油はわざわざ行きたくなる味かも。駐車場も店前だけでなく奥にも駐車スペースがあり広いです。帰りに子供に飴を下さいました。ご馳走様でした。
#485 塩らーめん胡椒の効いたスパイシーな塩らーめんに糸唐辛子の辛味が加わる事でより一層刺激感のあるラーメンです。好き嫌いがハッキリと分かれる系の塩らーめんと言った印象喉越しの良い麺とトッピングの半熟玉子はいい感じだと思いました。また、こちらの店主さんの丁寧な接客はとても好感が持てますね。ご馳走さまでした!
こちらのお店は、入って右側に食券機でのお支払!塩ラーメンを頂きました。レモンもそのまま皮ごと食べてOKとの事。レモンの酸味と、塩の奥深いスープ、全体的なバランスがよく、とても美味しい。次に行った時は、スープの中にご飯を入れて食べたいですね。
飯塚市川津543-2エリア〜JR「新飯塚駅」より車で10分!川津交差点を幸袋方向に直進した左手に位置します。こちらは、2017年2月移転オープン!こだわりは地鶏の肉付き鶏ガラと野菜で炊いた清湯スープをベースに、しょうゆ、塩、味噌ラーメンが食べれる非豚骨系ラーメンらしいので訪麺してきました。外観は一軒家!店内はカウンター席に座敷テーブル席とあり!入店すると券売機で食券を購入します〜店主が来店するお客様にお声がけされたり、気遣いされたりと1人で回している情景はお人柄など含めて良い方だなと思いました。気になったことは、SNSや投稿されている写真がどれも美味しそうに見えないこと!入店してわかりましたが・・・店内照明が暗く、外からの遮光が全ての料理に影が映り込むので、素人は綺麗に撮影ができないデメリットがあります!昨今SNSなどですぐに拡散されるので、スポットライトなどを検討されてはどうかと思います。頂いたのは「塩らーめん」です!「地鶏/清湯スープ」のクオリティがどんなものかと基本ベースを味わいました。先ずはスープから〜地鶏出汁はあっさり薄め!旨みが今一歩な清湯スープでした!醤油や味噌を合わせるなら各々の特徴を活かし切れるでしょうが、塩らーめん単体では、物足りなさが際立ちます!それと意外とブラックペッパーが効いてるので好み分かれるでしょう。「麺」は加水率少し高めなもっちり中太平麺で美味しい!トッピングは、あっさりヘルシーチャーシュー、糸唐辛子、キクラゲ、青ネギといったところでした。またの機会があれば「醤油ラーメン」を食してみよ〜ごちそうさまでした。Enjoy Ramen Life☆
福岡市からでも食べに行きたいラーメン店です。私は大好きです。シメの雑炊が熱々で美味しいですね。豚骨ラーメンはありません。筑紫野市にも支店があります。(こちらは行った事ありません)
筑豊エリアでも上位のラーメン屋さん!特に醤油ラーメン🍜絶品です!残ったスープで雑炊を作ってくれてそれもまた絶品❗️🔥接客・価格・衛星全てにおいて満足半端ないです!!!美味しいラーメン食べたければここに来れば間違いないです!
名前 |
麺屋ゆぶき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-29-6333 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/menya.yubuki?igsh=MWcybTRpcTdodWs2ZQ== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ちょっと少なめですので替玉必須です。なので割高感あります。