熊本駅前、くまモンと共に!
熊本駅総合観光案内所の特徴
熊本駅改札前、肥後よかモン市場内で便利です。
カフェオレキャメルや地元の特産品が豊富に揃っています。
デジモンアドベンチャーとくまモンのコラボポスターが楽しめます。
熊本のお土産にカフェオレキャメルをまとめ買いする為,取扱店を探していました。メーカさんや問屋など一生懸命調べてくれて購入する事が出来ました。大変お世話になりました。
熊本駅改札の目の前にある、肥後よかモン市場に中にありました。案内所の方はとても親切で、ウロウロしていると「良かったらお伺いしましょうか?」と声をかけてくれました。
観光案内には使っていませんが、『デジモンアドベンチャー』とくまモンがコラボしているポスターが、11/20現在貼られていたので、オススメです(笑)
こちらで熊本市電気1日券を購入でき、1日3回帰ります。また、サービススタッフに観光に関する情報を求めることもできますが、反対側は土産物売り場とフードストリートで、駅に戻るととても便利です。熊本市の路面電車1日券はこちらで購入でき、とてもお得で、近くには土産物屋やJR駅があり、とても便利な場所です。(原文)可以在這裡買熊本市電1日乘車券,一天有搭三次就回本了。也可以跟服務人員索取觀光相關資料,對面就是紀念品販賣部跟美食街,往後走就是車站,非常便利。You can buy Kumamoto City Tram 1 Day Pass here and it's very reasonable. There's souvenir stores and JR station nearby. Very convenient place.
熊本から、レンタカーを予約していたのですが、レンタカー営業所の場所を確認するのと、観光スポットの情報を仕入れるために寄って行きました。女性のスタッフさんが丁寧に案内していただきました。その他、熊本城への案内、熊本港への案内なども丁寧に案内していただきました。熊本市内は路面電車が走っていたり、交差点なども複雑です。土地勘がないとびっくりすると思いますので、寄って行って案内を受けると良いですよ。また、熊本城をはじめ、熊本市、熊本県の観光パンフレットがたくさん並んでいます。初めての熊本ですので、まずはひと安心です。また、熊本地震から、復興中の熊本です。熊本城も再建中です。このような時だからこそ、熊本へ来て欲しいと、地元の人たちは言っています。ぜひぜひ熊本へ行ってみてください。その際には、観光案内所で、ガイドブックでは得られない情報をたくさん仕入れてください。
とても綺麗な駅です。トイレも素敵でした。案内所は、たくさん並んでましたが、テキパキと受け答えされてました。見た目は、復興が進んでいるようですが、まだまだ大変なんですね。頑張ってください。応援します。
親切丁寧な対応です。
くまモンいっぱい。
数年前に行ってきましたがとても美しい駅舎でした早く街が復興出来ますように。
| 名前 |
熊本駅総合観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-327-9500 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たくさんのお客さんで混雑していました。