アメリカンバイクの友、免許取得!
飯塚自動車学校の特徴
高齢者講習は温かく指導してもらえました。
特に二輪の教官が力強くサポートしてくれました。
アメリカンバイクでのエンスト時にも迅速に助けていただきました。
初めての高齢者講習に、来ました。12人でした。2時間ながく感じました。コースを走る車はアクセルがパワーがありました。気をつけてください。
免許を取るために、学生さんが多くびっくりでした。コロナ禍の中少し心配もありました。が免許証が貰えるまで頑張る学生さんに応援中でした。
もともと普通自動二輪持ちで大型自動二輪の免許をとりました。入校後卒研までで2週間と1日で取れました。自分より後に入校したおじさん達が同じ日に卒研受けてたので頑張れば1週間ぐらいで卒研受けれると思います。指導の仕方は厳しい言葉を貰うこともありますが普通に楽しくやれました。バイクは事故ると死に直結するので厳しいぐらいがちょうどいいきゃも。
先生の教え方もよく楽しく勉強できました。
普通自動二輪に通い始めましたが、自分はバイク初心者で何も分かりません。教習生の皆さんは親切に教えてくれたり、1部の教官のみが親切に教えてくれたりなどバラツキがありすぎます。私の一日目の教習ははずれの教官でしたクラッチを離すタイミングや発進するときに前を見続けるなどエンストしたり他の教習生の方にぶつかりそうになってから「前見てせなやろ」などキツめの言葉でいってきます初めてで怖いのでもっと初めての人には優しく接して欲しいです。
50歳を前に普通自動二輪を取得させていただきました。歳とってからのチャレンジは大変でしたが、厳しくもしっかり指導していただきました。昭和生まれのオヤジですが、ハッキリ、しっかり体育会系的教習は…懐かしかったです(笑)命のためには必要でしょう^ ^若い方も頑張ってくださいね。
田舎のタクシー会社がやってる自動車学校だし、まぁこんなもんかと中型のバイクまでは我慢してここに通ったが、指導員の質の悪さに限界を感じて大型は合宿に行きました一人部屋食事付きプランでもこことあまり値段が変わらず、当然のように周囲もバイク好きだらけで一週間の旅行感覚で楽しかったです周囲にここしかないからと、客に渋々我慢させるのが当たり前という足元を見た営業に嫌気が差した方には、合宿という選択肢もあると伝えたいです合宿なら隙間を探しての予約に悪戦苦闘する事もなく、基本的に最短日数で取得できますよ。
先生がやっちゃ優しくて良かったです!
技能の予約を前日にとって当日バスに乗って行く手筈だったがバスが来ず、問い合わせしたら祝日はそこにバスは向かわないとのこと。学校は開いてるのにバスは運営してないのも意味不明だが、そういう大事なことは事前に伝えるべきでは?バスの時刻表にもそういった記載はされていませんでした。ちなみにキャンセル料もとられました。本当にクソですね笑早く潰れろ。
名前 |
飯塚自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-22-3790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

高齢者講習にお勉強させて頂きました高齢者の事故報道は他人事出なく温かく指導して頂きました事をしっかり身につけて車に乗る事取り組んで行きます有難う御座いました。