桜咲く広場で子どもと遊ぼう!
坪井川緑地公園 ひごっこジャングルの特徴
公園内には、多様な遊具が揃い子どもが大喜びする場所です。
芝生の広場でピクニックを楽しむファミリーにも最適なロケーションです。
駐車場は限られていますが、北熊本駅近くでアクセスも便利です。
小さい遊具、大きな遊具があり子どももとっても喜んでいました^ ^駐車場から遊具までは少し遠いです。また、トイレも遠く、汚くて狭い…おむつ替えのスペースも付いてなかったです( ; ; )遊具近くに大きなトイレができればいいなぁと思います^ ^♪
広くて子供と遊ぶにはいい公園です。駐車場から遊具まで少し歩きます。休みの日には駐車場が混み合うので注意してください。
広くて公園の遊具も楽しめる桜も綺麗でしたよ。テニスコートや広い広場もあります。
幼児から小学低学年(3~4年生)まで位は充分遊べます❗無料ですので、気候がいい時季は、お弁当🍱やおにぎり🍙持参でゆっくり楽しめます❗駐車場🅿️が限られますので早めの来園がお薦めですね🙋
たくさんの遊具で、子供が飽きずに遊んでくれます。お弁当を持って、ボールや凧も持っていきました。駐車場から離れているため、ワゴンカートがあるととても便利です。レジャーシートやポップアップテント、テーブルもあると便利かもしれません。運が良ければ、ベンチテーブルに座れます♪♪トイレは古い和式のみです🚻
遊具がたくさんあり、孫娘が喜んで遊びます。小さい子用の遊具もあります。お弁当を持っていくと、1日中遊べます。木やベンチは少しありますが、小さいテントをお持ちいただくといいかもしれません。駐車場はたくさんありますが、野球場などもありますので、満車になっていることがあるかも、です。警備している方がおられるので、安心して使用できます。
2回目です☺️孫と一緒にピクニック🍙今回 🎌休日だったので賑わってました!広くて子供達が沢山遊んで居ると孫も喜び お気に入りの公園です(距離があるのでなかなか行けませんが)目が離せないし付き添いは疲れますが心地好い疲れです☺️帰りは♨️で〆です♪
ひごっこジャングルの周りはフェンスで囲われているので安心して遊ばせられます。フェンスの外は池の周りに柵などはないので注意が必要です。季節によって入れる時間が変わるし、利用できない日も決まっているのですが、たまに忘れて3連休明けの火曜日に行ってしまっていたりするので混乱する。いちおう利用時間等を記載しておきます。…4〜9月 8:30〜18:0010〜3月 8:30〜17:00第2、4月曜(祝日以外)は利用不可。第2、4月曜が祝日の場合、翌日火曜日が利用不可になります。12月29日〜1月3日も利用不可。
子ども連れのファミリーには最適な場所だと思います。土日は公園を含めて利用者がかなり多く駐車場も満車になるぐらいです。公園内を散歩したり、遊具で遊んだりと長時間無料で楽しめます。
名前 |
坪井川緑地公園 ひごっこジャングル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-344-8600 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=32062&class_set_id=3&class_id=1983 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たまたまなのか利用者をカウントするためのスタッフさんが立っていました。ところどころKEEP OUTのテープありましたがめちゃくちゃ遊びごたえある遊具のある公園です。