グリーンランド帰りに!
うちだ屋 荒尾店の特徴
メニューにはうどんだけでなく、丼ものやチャンポンも充実しています。
グリーンランドからのアクセスが良く、遊び疲れた後にぴったりの立地です。
迅速な商品提供が魅力で、特にお出汁が効いたうどんが絶品です。
【ここはファミリー向けです。誰が使うかで評価が変わる】連れと二人で行きました。結論から言うと、ここはファミリー向けのお店です。家族5人で来たり、おじいちゃんおばあちゃんと来たり、子供が小さかったり。席は広々していて、そんな方々は重宝するでしょうね。味の感想は、タレの業務用感がありましたね。甘さがショ糖っぽく無かったりとか。まぁこれは問題じゃ無いです。
グリーンランドで遊んで、帰る前の食事目の前だけどグリーンランド内のテーマパーク価格に比べたらリーズナブルでありがたい。●カレー¥630-●エビフライと煮込みデミハンバーグ小うどん定食 ¥1560-●親子丼 ¥620-●チゲ鍋うどん◯カレーノーマルはやや辛めで旨し。△親子丼味がめちゃ濃いけどうまし。お肉少ないけどまあ安いから許容範囲。△チゲ鍋激辛!だけど激辛好きな家族が食べたので大満足。辛いの苦手な人は絶対むり。◯デザート色々あって子供はテンション上がりますね。アイス大福、揚げ餅とかソフトクリームとか。
久々のうちだ屋さん。11時のオープン直後に伺いました。親子丼と小さいうどんのセットを注文しました。親子丼は普通に美味しいです。うどんの出し汁は甘めですが、飲み干せる感じで美味しいです。うどんはモッチリした感じで、こちらも悪くない。チェーン店ですが、ランチするのは良いのではと思いました。メニュー数も多い感じですね。テーブル席と座卓の数も多く、広めの店内です。一つ気になったのは、一々蓮華等を取りに行かなければいけない事ですか。蓮華はうどんにセットで良いのではと思いました。2024年2月カツ丼と小さいうどんのセットの写真を追加です。カツ丼も普通に美味しかったです。今のご時世仕方ないのでしょうけど、ランチも千円必要ですね。ここ数年で本当に値上がりしたので、ランチは何処で食べようか?と毎日お店選びに悩んでしまいます。(-_-;)
たまに利用させていただいています。うどんがモチモチしてて、自分好みで美味しいです。親子丼やカツ丼も美味しいです。
昔からある味。安心する味。ネギトロ定食小うどんがオススメです。海鮮丼のタレが激ウマです。
お腹が空いてる時に来たらちょうどいい感じで、注文したらすぐザルうどんが出てきた。量は男性だと少ないかな?定食は満腹系がたくさんありました。
汁 甘め麺 腰強め・ツルツル具 肉、ごぼ天肉 牛肉?が硬めで醤油が強めの味付け。個人的にはもう少し甘めのが好きでした衣 ふわふわ13:00ごろに来店。お客さんはボチボチでしたが、そのまま席に案内されました、注文して、待ち時間なしにすぐ来ました☺️✨席はテーブルと座敷があります。れんげ、スプーン、温かいお茶はセルフで前にあります!れんげは、大盛りだと付いてくるシステムみたいです😳!
きしめんみたいなおうどん、麺つゆは甘め、海老天は小さめだけど4匹もある。食べ終わったら少し物足りない感じで近くのファミマで肉まん追加購入しました😅
定食プラス単品とか頼むと、そこそこのお値段になります。味・サービス・値段のバランスが取れていない感じ。私はあまり魅力を感じません。
名前 |
うちだ屋 荒尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-66-0707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

うどん、丼もの、チャンポンなどメニューが豊富です!家族連れも多いので入店しやすいです。従業員の方も雰囲気いいです。