市内最大の本局で、親切スタッフと。
飯塚郵便局の特徴
福岡県飯塚市本町にある郵便局で、広々とした空間を感じられます。
親切なスタッフが丁寧に対応してくれる郵便局です。
市内最大の規模で、郵貯サービスも充実しています。
本局ですので街なかにある普通の郵便局とは比べられないほど大きいですが、係りの方はとても親切に対応して下さいました。
とても良い😃、スタツプです、ありがとう、
声でかいうるさいおじさんいる!
市内最大かな?郵便局前にあるポストは平日休日関係なく、6時〜20時まで収集されている様子1:0600時2:0900時3:1100時4:1300時5:1400時6:1500時7:1700時8:1800時9:1900時10:2000時ATMは土日祝も9:00~19:00まで使用可能郵便窓口は土曜8:00~17:00、日祝9:00~12:30急ぎの場合はここへ行った方が良さそうですね。
遠くから見て車が無ければ不在だと勝手に判断し持ち帰る!不在通知が何度も入ってないことが度々。荷物は局に到着してるのに配達に出ていない。客の立場になって考えて配送して頂きたい。高い配送料支払った上に有り得ない。電話連絡しても対応する職員が耳が遠いのか電話番号を何度も聞き返す。待ってる時間も電話代はかかる。どうにかならんか?配達するのが仕事でしょう。
土日祝の利用はゆうゆう窓口からの発送です。正面から見て左手にゆうゆう窓口があります。土曜は17時30分まで日曜は12時30分まででした。ゆうゆう窓口の左手にバーコード生成機があるので便利ですが、平日は、まずはゆうゆう窓口の前に行き、バーコードを読み取って通常窓口に行って荷物を発送する導線です。当方はよくメルカリを利用するので、利用される方の参考までに。
配達状況確認で12時過ぎにこちらの郵便局に到着している物を20時30分頃に配達し、風呂に入っていた為、不在通知が。再配達を翌日の午前中に指定しましたが、配達されたのは12時直前で、それまで外出も出来ない。購入した物が郵便での配達になっていると、ため息が出ます。
客がいるにも関わらず、職員はそばで私語、声が大きい、笑顔などなし、愛想皆無、職員同士の指導を優先し、客をほったらかす。名札を拝見したかったですが、隠している職員もいます。ここの郵便局は営業時間の兼ね合いで仕方なく使っていますが、少し接客のプロ意識が足りないのでは?
飯塚市という九州でも田舎の中の田舎といった場所にあるので、人としての態度、運転が下手であることなど仕方ないのかもしれませんが…それにしてもひどすぎる。二度と来たくありません。
名前 |
飯塚郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-074-030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

本日18時すぎに荷物を出しに行きました。送る物を入れる梱包材のサイズに迷っていると、窓口の男性が優しく笑顔で声をかけていただき、更には価格が安いのを紹介して下さったりと、大満足でした。途中で別の男性にも対応していただきましたが、その方も優しかったです。ありがとうございました!