春の桜並木で特別な散歩を。
堂面川ふれあい公園の特徴
散歩道では満開の桜が楽しめ、リフレッシュできます。
ボランティアの方が懐かしの歌を歌う、心温まる雰囲気です。
車がシャットアウトされ、子供も安心して遊べる環境です。
2月ですから芝生は枯れていますが綺麗に刈りとられて爽快感が有りました3月末の桜並木も楽しめますね!
毎年桜の季節に撮影の為に訪れます。川沿いの桜がとても綺麗です。遊歩道があり散歩コースにも最適です。
桜🌸満開です、早く見に、行きましょう。となりが、川って所も最高ですよ~\(^_^)/。
散歩にもいいし、桜の時期は最高😊駐車場も数台分あります。
仕事の通勤の際に見かけて、桜🌸綺麗だなぁ…と思っていた場所で、義母と息子を連れて行きました😄😄😄
今は、桜の花がさいていて、桜を見ながら散歩できるし、散歩道でボランティアの人が懐かしの歌を歌っておられ、とても良かったです。
自然いっぱい、虫いっぱいで、子供の虫とりには最適でした。ただ、足下の防虫は大事です❗
堂面川ふれあい公園は、大牟田市歴木の堂面川の七夕橋から東に50mほど入ったところにある川沿いの公園です。東屋と小さな芝生広場があり、桜の季節は最高に美しいです。川は白鷺などはいますが、汚れているので、子供たちが川遊びなどはできません。大きな錦鯉を見かけて驚きました。
とても気持ち良く川の流れで春になれば桜道になって綺麗ですよ。
名前 |
堂面川ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

散歩で通ります。川沿いののんびりとした、ほどほどに整備されている広場です。自然を感じられます。