孤高のパン屋、午前中で完売!
コナソーヤの特徴
午前中には売り切れ必至の人気パン屋です。
営業日が少ないため、開店時は特に要注意です。
イケメン同級生が運営する孤高のベーカリーです。
どのパンも美味しいです。あるときは必ず食パン、クグロフ、スコーンを買います。食パンはカップスープに入れてモチモチにして食べます。
不思議なくらい開いてないお店ですが、開けば午前中でほぼ売り切れます。どれを取ってもとにかく美味しいです。「美味しいパン屋さん」を超えたレベルです。おすすめスコーンしっかりとした粉の味・絶妙なパサつきu0026しっとり具合・甘さと塩味のバランス◎バゲットバリっとした皮u0026引きの強いもっちりとした中身塩味つよめでそのままで食べて美味しい。冷凍しても美味しい。惣菜u0026スイーツ系あんぱんやクリームチーズなど、中身がこれでもかというほど惜しみなく入っている。けれどどれもくどくない味付け。
市内で最高のパン屋ですが、めったにオープンしません。(原文)The best bakery in the city, but rarely opens.
小さいお店ですがパンは凄く美味しい!!!
パン屋さんにしては営業日が少なく、オープンしていてもお昼頃には売り切れて閉まってしまうため、なかなか購入できません。
私のイケメン同級生が運営する孤高のパン屋さんあるものを買うしかないというほどの繁盛店で売り切れでお店を閉めていることも多い予約とかできるんだろうか?幸運にもパンが残っていたらそれが何パンであれ、私は買う価値があると思いますw買いますよ、私はw
名前 |
コナソーヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-56-7411 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店の場所はわかりにくく、行った際はどこかわからず迷ってしまいました。店の中も2畳くらいの広さしかなく、パンの種類もそこまで多くありません。この店には開店と同時にいったのですが、パンはあまりありませんでした。開店時間が遅いのに、全然できておらず、選んでいたらわざわざ鉄板にのせたパンを持ってきたので買ったところ、全く焼きたてではない、前日の残りのようなパンでした。味についても、特別おいしいわけではない、本当に普通のパンです。まずくもありません。口コミでは評価が高いのですが、私はもう行かないかなぁ〜という感想です。