握りたての美味しさ、魚屋路で。
魚屋路 相武台店の特徴
三井アウトレットパーク近くにあり、買い物帰りにも最適です。
手仕込みのネタで、ネタの大きさと味の良さが際立っています。
駐車場完備で便利、駅前でもアクセスしやすいのが魅力です。
変わったネタとかはあまりないけど、安定して比較的美味しい寿司が食べられるかな。マグロ系が比較的安くて美味しいのはよかった。ただ、鯵のクオリティは低くてスシローの方が全然上だったり、握る人によってシャリの量が不安定だったりするのがマイナスかもしれないけど悪くないよ。
閉店1時間半前から閉店30分前までいましたがどのスタッフの方も感じよく丁寧に対応して頂けました。時間が時間でしたが安い回転寿司みたいに売り切れのネタもなく、食べたいものを好きなだけ注文出来たのが良かったです。チェーン店で1000円の牡蠣を注文するのは少し躊躇しましたが、大ぶりでみずみずしいものでした。味はあっさりしていたので少し物足りなくは感じましたが食べ応えがとてもあり食べて良かったです。好きなだけ食べ飲みしてかなりお腹いっぱいでも2人で1万円弱、もっと行ってるかなと思いましたがさすがすかいらーく価格と思いました。
高い。けど美味い。100円寿司の感覚で食べると驚きのプライス。ファミレスのカテゴリーとは言え、ちょっととっておきの時に行きたいお店です。
いいですね駅前だけど駐車場がある回転寿司だけどクオリティがあるちょっと高めな気もするけど、その分美味しい!ホタルイカが好きなので、食べられて満足寿司によっては店員さんが岩塩をまぶしてくれる?とても新鮮だった若い男性の店員さんがフランクで良かった。
とても美味しくて、いつも伺っております。今回、注文してない品が来たり、注文した物が、なかなかこないので、問い合わせたら品切れだったと言われました。そのせいなのかわからないですが、会計後渡されたレシートは、オーダーの明細の無い支払い総額のみのレシートでした。今までなかった不備を、感じました。飲食店への迷惑行為が露見された直後だったので、対応策など大変でしたのでしょうね。大好きなお店なので、振り回される事なく、今後も、美味しいお寿司を食べさせて下さい‼️
お寿司も美味しいのですが、おすすめは単品ものと揚げ物。天ぷら盛り合わせ、だし巻き玉子、カキフライ、唐揚げが美味しすぎて美味しすぎて。お値段もそこそこしますが、その分美味しいです。あ、お寿司も美味しいです。
相武台の交差点から西に走って、隣のレストランと共通になっている駐車場の入口は矢印の手前を入る。2階にあるレストランのエントランスにはコロナ対応で体温測定と消毒が置いてある。テーブルの奥行きは他の店舗より少し狭い。無料で食べられる生姜は、汁に使っていたせいか少し辛い。平日昼間の味噌汁サービスは別の店舗と同じ。今回は定番の8貫ランチと季節メニューのあさりバターをチョイスした。
一口目で久しぶりにしゃりの美味しさを味わいました。ネタの大きさ、落ち着き、味わい、三拍子が揃っていて、本当に美味しかったです。
平日ランチ時間に行きました。味噌汁がセルフでおかわりOKでした。そんなに混雑していなくて、注文後比較的早く運ばれてきました。シャリの量も選択できるのも、少なめが好みな方には良いと思います。
名前 |
魚屋路 相武台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-298-4433 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/?utm_source=tt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

三井アウトレットパーク多摩南大沢で買い物をした帰りに寄りました三井アウトレットパークに近い店もありますが自宅に近い店にしました以前に入った時にも平日ランチに入りましたが空いてました今回も空いてて平日ランチを美味しく頂きましたガリも美味しくて食べ尽くしてしまいましたまた来ようと思います。