原鶴温泉のトロトロヌル湯。
喜仙の特徴
源泉掛け流しのラドン温泉は、トロトロの美肌効果抜群です。
小さな浴槽で新鮮な湯を楽しみながら、長くゆったり入れるぬるいお湯です。
フレンドリーなネコちゃんたちが迎えてくれる、和やかな雰囲気の旅館です。
めちゃ小さな銭湯6人も同時に入ると気を使うかなお湯はラドンに期待しつつ、肌感はトロトロ系で良い感じかなりぬるいので、長湯必須。
立ち寄り湯でしか利用しないので客室の感想等は控えます。温度も体温ぐらいですごくお湯はいいと思いますが、個人的に20分ぐらいしか入れません。ラドンの湯気の感じがすごくて長く入れないんです。店主の方も長く入らない方がと言われていますが、まさにその通りかと。ただ、泉質は間違いないですので、あまり長湯されない事をお勧めします。猫ちゃんが玄関でお迎えしてくれます。
フレンドリーなネコ🐱ちゃんたちが迎えてくれます お湯は源泉掛け流しでちょっとぬるめですが ヌルヌルで高ラドンが含有されてる温泉なのでポカポカ感が長く続きます❗️設備は簡素ですが湯チカラはなかなかです❗️入浴料は480円とリーズナブル 狭いので待ち時間になることもあるそうな?平日の間の時間が狙い目です。
ぬるめの湯で物足りないと感じますが少し長めに入浴して上がると結構暖まっていてビックリします泉質は流石に100%掛け流しなのでとても良いです接客もハイクオリティまた来ます♪
よく行く温泉で泉質が抜群に良いです。お湯はぬるめでゆっくり入れます。基本一時間となっていますが十分です。駐車場は筑後川渡った橋の袂にあります。3台止められますが、午後5時位までに行けばだいたい空いてます。個人的には福岡で一番お薦めの温泉です。
原鶴温泉の一角にある宿泊施設。立ち寄り湯で利用させて頂きました。泉質はアルカリ性単純泉。源泉掛け流し単純泉なのですが、お湯が最高です。ph9以上の強アルカリな上、炭酸水素塩で洗浄・美肌効果も高く、ラドンも含まれてるので健康増進にもなり、硫化水素臭も感じられる。突出していないだけで、様々な成分が入っている最上のお湯です。こんなお湯が源泉掛け流しでドバドバ流れてる様は贅沢ですね。泉温は40℃ほどで、温く感じるかも知れませんが温浴効果は高く、暫く浸かっているとポカポカになります。料金もリーズナブルでリピート必須な施設です。難点は湯船が小さいので、人が多いと入り辛いです。その際は、時間ずらした方が無難と思われます。看板猫がとても可愛かったです(*´ω`*)
立寄り湯にて利用。静かでのんびりした雰囲気の中お湯につかってとても癒やされた。お湯は温めなので長くつかってられる。そして風呂上りのサワーヨーグルがサイコー♪
冬はぬるい温度ですが、長く入れますし、上がった後のポカポカは、凄く良いです。とろとろの温泉で、よかったです!
とても肌がツルツルになる美肌の湯です、温度は低いですが、15分も入ると体の芯から温まり体も柔らかくなり、とても良いです。週末は、とても入浴される方が多いうえに浴室も広くないので、待ちも出るようです。元々、地元の方が通う温泉のようです。
名前 |
喜仙 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-62-0047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日帰り温泉に行って来ました。料金が600円に値上がりしてました。まあ、仕方無いですよね泉質はヌルヌル、トロトロです。