古民家で味わう、日本酒の奥深さ。
CASA CUOMO CAFE UKIHA ISONOSAWA (カーサクオモカフェ うきは いそのさわ by サルバトーレクオモ)の特徴
久大本線のうきは駅から徒歩数分の立地で便利です。
雰囲気ある古民家で、ランチをお座敷で楽しめます。
災害地の酒蔵の純米酒を購入できる貴重なスポットです。
ピザもパスタもハンバーガーもデザートもどれも美味しかった。特ににカプリチョーザラはお酒と相性が良さそうな塩気で美味しかった!スモークハンバーガーの演出も素敵。スタッフの皆さんも親切で気さくで雰囲気が良く、火鉢の優しい温かさもよかったです。お支払いは現金のみ。お値段もそれなりにするので、カードなど使えるともっと利用しやすいかなー。
ハンバーガーはとても美味しかったです!また食べに来たいと思います。ただ、メニューのデザインをもう少し見やすくしていただけると嬉しいです。ハンバーガーセットに小さなスープやサラダが付いていると、さらに満足感が増すと思います。ハンバーガーとポテトの量は十分ですが、少し口が乾くので、そういった選択肢があると嬉しいです。
和と洋のマリアージュが楽しめるお店。バーガーごと燻製するなんて斬新だったがマッチしていてとてもオススメ!お食事はもちろん店内の至る所に工夫がこなされていて普段のランチからちょっとした会食まで老若男女に愛されるお店になるイメージがつきました。スタッフさんも付かず離れずな対応で心地よかった。今回は車で訪問しましたが看板も大きく出ているし駐車場も広く停めやすかった。そして次は日本酒とのペアリングを楽しむ為に交通機関で訪問します。アクセスもいいみたいなので有難いです。さて、大事な人にオススメしないと。
今は食堂休業中らしく、売店で丁寧な説明を受け日本酒🍶購入しました。皆さんとても感じの良い方ばかりでした。
丁寧な説明を頂き日本酒の奥深さを感じました。宿泊出来る施設も年代、歴史のあるもので素晴らしい場所でした。
ランチに家族でいきましたが非常に雰囲気のいいお座敷で頂きました。古民家で懐かしい感じも心地よく、ランチでは子供が喜んで豚汁を食べてました。酒粕を使ったドレッシングも美味しかったです。
久大本線うきは駅から徒歩数分、春の蔵開きに行ってきました。食べ物系の屋台は多かったんですが、試飲は有料で1種類のみでした。物販でほかのお酒は売ってましたが、試飲は出来ず。まあ一見さんお断りだったのかも。地元の方々が家族連れで参加するイベントとしては良かったのかも知れません。射的とかポップコーンとかあったし。
秋祭りに行きました、鯖寿司と純米酒駿の組み合わせ最高でした。
雰囲気ある古民家でランチを頂きました。日替わりメニューやバイキングなどありました。出来立てお酒も飲めるみたいです♪
名前 |
CASA CUOMO CAFE UKIHA ISONOSAWA (カーサクオモカフェ うきは いそのさわ by サルバトーレクオモ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2297-3680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

3月末の酒まつりにはじめてお伺いしました。お酒のお供にテイクアウトでチラシにあったピザをお願いしたところ、スタッフの方からカプリチョーザ2100円ではなく、2400円とのこと。さすがに安い金額ではないので、マルゲリータに変更しました。味は美味しかったですが、、誠実な対応でないところはモヤモヤして不信に感じました。今後の改善を期待します。