琴ひら温泉で古き良き風情を。
琴ひら温泉 旅籠 かやうさぎの特徴
風情漂う古い旅館で、大正ロマンを感じる造りが魅力です。
モダンな工夫を施した離れで、非日常な時間を楽しめる宿泊体験ができます。
温泉の泉質はトロトロで、静寂に包まれた自然の中で心身ともに癒されます。
風情ある古い旅館です。特に食事は素晴らしい。コストとクオリティを比較すると大満足です。
旅館の雰囲気がレトロ感があって高級感あふれています。スタッフさんの制服がとても可愛いらしいです♡
築百数十年たつ庄屋さんの建物で、古き良き日本の風情と温かなおもてなし、自然の恵みに満ちた琴ひら温泉の静寂な雰囲気の中で、ゆったりと時間がすぎていきます。四季折々の美しい景色と共に、心身ともにリフレッシュするひと時です。温泉の湯は、心地よい湯温と滑らかな肌触りです。疲れた体を芯から癒します。肌にも優しい温泉は、入浴後にはしっとりとした肌触りを実感します。
部屋は趣向をこらしたデザインで非日常を味わえました。料理も1品1品全て美味しく頂きました。部屋の温泉も素晴らしかったです。
食事がどれも最高。母屋を利用しました。部屋も落ち着いく内装で心穏やかに宿泊できました。
▼日田駅から車で10分程の高瀬川沿いに突然現れる温泉宿。▼離れと母屋があり、離れに付いている露天風呂も含めて、良質な温泉が楽しめます。▼古い蔵や建物を綺麗にリノベーションして古いものの良さ(窓やタイル使いなど)を活かした造作は大変趣きがあります。▼温泉は源泉60度オーバーというメリットを活かしたかけ流し。触れるだけで感じる美肌の湯。何度も入りたくなること間違いなしです。▼夕飯は趣向を凝らした創作和食。いずれの皿も油断なく、雲丹、鱧、和牛、といった高級な食材、錦雲豚や山女、山菜といった地元の食材をよく取り入れ、大変美味しくできていました。▼朝ごはんで出てくる干物は卓上の炭火で焼き上げます。素材の良さを損ねず美味しく頂けます。▼豆乳に浸された温豆腐や地元の卵で作っただし巻き、そして卵かけご飯が大変美味しかったです。有田焼の炊飯器が素晴らしい効果を生んでいそうです。▼敷地内を流れる小川。苔むした岩や樹々。いずれも雰囲気良く、日田の温泉では抜きん出て良いですね。▼サービスも素晴らしい!という程ではないですがそつなく、付かず離れずという感じです。▼間違いなくオススメできる宿です。また私も行きたいと思ってます。
立地はあまり良くありません。風情ある街並みとか自然の中に囲まれてというわけではなく、隣に住宅とかあります。ただ、敷地内に入れば別世界が広がります。樹木や苔むした石などが絶妙に配置され、森の中に建物があるような素敵な空間となっています。洋館に泊まりましたが、調度品もセンスがとても良く、本当に大正時代にタイムスリップしたような感覚になります。さらに掛け流しの内風呂、広い露天風呂もありました。今回高齢の両親と3人で泊まったのですが、本来は2階にあるベットを2つ利用すべきでしたが、トイレが1階にあるため、両親を1階に寝させたい旨伝えたところ、心よく1階に布団を2組ひいてくださいました。料理も夕食、朝食どちらもとても美味しかったです。特に夕食はすごく手が込んでいて、前菜は手をつけるのが勿体無いくらいでした。品数も十分で最後のご飯が入らないくらいお腹いっぱいになりました。部屋以外のお風呂は男女入れ替わりでそれぞれ一箇所ありました。小さいという意見もありますが、宿の規模からしたら、十分だと思います。一泊2食で一人4万ちょっとでしたが、かなり安いと思えるくらい、満足度の高い旅館です。
洋風の離れを家族で利用しました。古い建物が丁寧に改装されていて、清潔感があり、とても快適にゆったりとした時間を過ごすことができました。敷地内あちこちに生けられているお花や、狸やうさぎの置物も可愛らしく、トータルで趣向の凝らされた空間だと思います。また夜も朝もお料理が一品一品大変美味しかったです。Stayed for a night with my mother and partner. We had a retro Japanese-western style house for ourselves with a private outdoor bath. The house as well as the whole site is tastefully renovated and decorated. Everything was clean and we stayed very comfortably. Dinner and breakfast were also amazing! One of the best meals we had in our 3 week stay in Japan. It’s rather a lot so go hungry :)
大正ロマンを感じる造りの宿でしばし安らぎの時間を過ごせました🎎お風呂は単純炭酸泉いい湯加減でした😌♨️お食事も手の込んだお料理ばかりで美味しかったです掘炬燵形式のテーブルで足元にはホカホカカーペット使用の心遣い嬉しかったです👍️でも少し難点が宿の敷地への入り口が工場地帯への入り口?みたいな所から入って行きここ?って所から左折ほんとにここ?って思いましたせっかくお料理も施設もいいのだからどうにかならないものでしょうか。
| 名前 |
琴ひら温泉 旅籠 かやうさぎ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0973-26-0022 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素敵なお宿でした。思い出に残る宿になりました。お部屋も、お食事も最高です。