チャーハン界の頂点、雨の日曜日の行列。
紅虎餃子房 イオンモール筑紫野店の特徴
豚バラ青菜チャーハンが美味しい、チャーハン界のトップの味です。
中華スパイスが効いた深みのある醤油味風スープが絶品です。
ボリューム満点のセットが1400円程で楽しめるお得感があります。
雨の日曜日だから行列してました!けど、注文してからお料理くるのが早いから意外とノンストレス╰(*´︶`*)╯♡黒ごま担々麺も美味しかったけど、五目とろみ麺がめちゃくちゃ美味しくて、オススメ‼️注文した後、店員さんの、『エプロン使われますか?』は、めちゃ嬉しかった🥰
エビチリのセットと海鮮かた焼きそばのセット大餃子を注文大餃子が本当に大きくて想像より美味しかったですお店に置いてある中国の黒酢にラー油を混ぜて食べましたがいつもの餃子のタレより美味しかったです~~エビチリは・・・・普通かな海鮮かた焼きそばに入ってるエビとエビチリのエビは同じでしたエビチリのエビの方が大きかったら星増やすんだけど海鮮かた焼きそばに付いてるワンタンスープは味が薄過ぎて何も味しなかった主人のエビチリのセットに付いてる卵スープは美味しかったので今日だけ?たまたま?味見を忘れたとか?杏仁豆腐は美味しかったです~~次も大餃子は絶対!頼みます。
白胡麻担々麺@990を頂きました。レベル高いです。辛味、酸味、胡麻、バランスが非常に良いです。麺も食感、湯切り、茹で加減、バッチリ。店員のお姉さんの接客も素晴らしい。
梅雨の末期の雨宿り。ついでにランチでも...って、いただきま~す。『鉄鍋棒餃子』お肉ポロポロ、野菜コリコリ、春雨プルプルで食感がよい。1本でラーメン屋さんの餃子3~4個分のボリューム😋『マーボー豆腐』香辛料の辛みが額に汗かく位✴️『玉子レタスチャーハン』お米パラパラに、しんなりでもありしゃっきりでもありのレタス。塩分若干感じるが、お供がマーボー豆腐ならこれくらいでいいかもネ☺️中華屋さんだけにカトラリーは、レンゲ。コイツが厚めのタイプなのでちょっと掬いにくいし、食べにくい。スプーンの方がいいな。
意外と良いかも❗意外とお値打ちなセットものがあるなぁと店頭で品定め。夕食に初めて家族3人と訪れました。私は『選べる麺と半炒飯セット』を注文。麺は紅担々麺を選びました。(税込み1,320円、店のオススメは黒胡麻担々麺のようでよ。今度食べたいです❗)妻は『海鮮あんかけ焼きそばと海老ワンタンスープセット』を注文。(税込み1,749円)海老ワンタンには、ザーサイは入っていて、美味しかったと言っています✨娘は『エビチリと点心セット』を注文。(税込み1,639円)エビチリはチョット辛めだったようですが、気に入った様子。それに、やみつき餃子は10個(税込770円)を注文しました。餃子は優しい味です。また、税込み1,100円を759円のディスカウントしていた蒸し蟹(ズワイガニのメス)も気になったので、注文しました。しかし、蟹は蒸し過ぎで、身が小さいこともあってパサパサ美味しくありませんでした。オススメできませんね。全体的には量もあるし、値段もそこそこ安い。意外と美味しく満足できました。また、行きたいです✨
炒飯が特に美味しかったです😋店員さんが店内をずっと走って移動していたのが気になりました。
手軽に本格中華料理がいただけますメニューは前菜からデザートまで一通り何でも揃っていますが注文は担々麺とチャーハンを選びがち鉄鍋棒餃子は推しの一品食感・味共に焼きたて最高。
五目とろみ麺とハーフ麻婆飯を頂きました五目麺は具沢山 麻婆は花山椒強めで香り良くピリ辛ですどちらもボリュームがありお腹一杯になりました女性スアッフのお二人が笑顔でキビキビされていて感じ良かったです。
ランチに来ました!!本格的中華な感じです。美味しかったです。麺は細麺。醤油ベースのラーメンです。
名前 |
紅虎餃子房 イオンモール筑紫野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-401-1241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

豚バラ青菜チャーハンチャーハン界のトップです。毎月食べてます。