日替わりスープ、お得で便利!
マルキョウ 井尻店の特徴
日替わりでお得なスープや調味料が購入できる便利さが魅力です。
駐車場は混雑しやすいものの、卵が新鮮で安価な品揃えが多数揃っています。
2階のセリアは広く、衣料品も扱っているので利便性が高いです。
まぁまぁ便利。ワタシ的には、ワインと日本酒の好みがドンピシャ!客が多くて車も自転車も停めるのが大変。レジも大抵並ぶ。ドラッグストアで買える物はそっちに行ったほうがいい。(種類が少ない選択肢が無い)2階にセリアがあるので雑貨や食器はそちらへ。
日替わりでスープや調味料などがお得に買えるので利用してます。お寿司(海鮮)もお手頃価格で美味しいです。郷土料理の大村寿司があると、つい買ってしまいます。
2階にセリアがあるので便利駐車場は少なくいつも混んでいて、停めにくいし駐車待ちする場所もほぼない。マルキョウ店内は買い物客が多い。野菜や果物の値段は普通。高齢者が多く地元の小さなスーパーといった感じ。
大抵のものはあるので便利です。二階にセリアも入ってるし。豆腐と納豆の場所が入り口手前と、奥に分かれてて、はじめのうちはめっちゃ探しまわりましたw半額のシール貼ってあるのに、セルフレジ通すと通常の金額になってて、後でレシート見て気づいて、返金していただきましたが、めっちゃ時間がかかりました。面倒なので、レジ通すときにちゃんと半額とか割引になってるか気をつけて見た方が良いです。
二階のセリアは広い 駐車場はせまい マルキョウ清水店よりはコンパクト。
久しぶりに行きました相変わらず賑わってました、買物を済ませレジに!そこで今ではあまり聞かない言葉、お箸は何膳必要ですか?と何か暖かな感じ今は他店ではほとんど聞かない言葉ですよね、こんな所がマルキョウ最強なんだな、ワタシだけでしようか??
安い。セルフレジが増えて以前ほどの混雑はなくなった。二階に百均もあるので便利。店員が品出ししてて通路が通りにくい時もある。
先日、マルキョウ井尻店(福岡市南区)にてカップラーメンを10個購入しました。その際、レジの店員氏から、「店内で食すか?」と確認がありました。この場合、消費税は10%となります。マルキョウ井尻店は、令和元年10月から2階にイートインスペースを導入。意外にも軽減税率について厳格に取り扱っており、信用できるお店と思いました。但し、カップラーメンを10個購入して、イートインスペースで食すというのは現実的ではありません。◇総括カップラーメンを10個購入して、「イートインスペースで食しますか」という質問にはびっくりした。10個全て食べる人がマルキョウ井尻店にいるかわからないが、浮世離れした質問。軽減税率の厳格な運用は必要だが、購入数も確認して質問して欲しい。
こちらはらお弁当のラインナップが多くてうれしいです。いつも、2種類買ってしまいます。
名前 |
マルキョウ 井尻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-572-2680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

開店当時から利用してます。店員の質低下。レジ打ちのおばちゃんがいた頃の様にはいかないらしい。人の入れ替わりが多いのは仕方ないとして。この前も有人レジで外国人がタッチパネルの操作がわからず立ち往生してる時、レジの店員は目の前で黙って見てるだけ。酒類の確認ボタンを押すだけなのだが操作がわからなかったらしい。外国人がオロオロしてたので、次に並んでた私が教えた。店員は私に対しては礼を言ったのだが、外国人とは喋りたくなかったのかな?