住宅街の隠れ家で 美味しい健康ランチ。
しろうずの特徴
ご夫婦で営む、アットホームな定食屋でランチも人気です
住宅街の中にひっそりとある、隠れ家的な落ち着いた店舗です。
季節の旬野菜を使ったヘルシーなランチメニューが好評です
ここ最近のランチで、1番満足納得したお店です!!実家に帰宅したような、味も雰囲気も温かいお店です。メニューは一品のみですが、メインから小鉢まで手作りなのが嬉しいです。ご夫婦の人柄につられて、来店されるお客さんもマナーが良い方ばかり。2週続けて、食べに行ってしまいました。
ご夫婦でお店をされていて今年10周年を迎えられるとお聞きしました。隠れ家的でとても落ち着いて食事ができました。
2回目の訪問しました。酢味噌が苦手でしたが、生まれて初めて酢味噌が美味しいと感じました。どれも素朴な料理ですが、キチンと手作りしてあって美味しい。手作りのところてんも美味しかったです。夏場だったので、エアコンが効いておらず汗だくで食事しましたが、定期的に行きたいお店です。
地元から愛されるお食事処🌼ランチで伺いました😋🍴💕ランチは一種類で¥1300(税込)気さくなご主人がお迎えしてくださいました☺️玄関のお花がとても素敵です。暖簾の赤もとても良いですね!席は4人がけテーブルが3つと、カウンター2名、テラス2名かな?4人がけテーブルは2名2名で相席になります。ランチはおぼんにたくさんの小鉢とメインが🤤💕トンカツは1日味噌につけられていて、味が染み込んでありとてもおいしかったです。小鉢も全て丁寧に作られていました。チヂミ、春巻、きんぴらごぼうどれもとめもおいしかったです!奥様のご飯の説明も丁寧で素敵でした😌💓食後にはプチデザートとコヒーor紅茶がいただけます☕️💕おなかいーーっぱい!みたされました!クチコミ評価が高いのも納得の大満足ランチでした😋💓⚠️駐車場が1台しか止めれないです。
母が近所に美味しい定食屋さんあるよ!と教えてくれて日曜日の12時30分頃に行きました♪近くの白水公園にはよく散歩しに来ますが、少し奥の住宅街の中にこんな素敵なお店があったのか!とびっくり!赤いのれんと旗が目印の古民家で、内装もご家族で手作りされたそうであったかい雰囲気です。私が伺った際のお料理はメインはデミグラスソースのハンバーグにんじん、ブロッコリー、カリカリのポテトが添えられています!つわの煮物ほうれん草の白和えにらのチヂミコールスローサラダお漬物お味噌汁白米でした!奥様が栄養士をされていたみたいで、栄養バランスも考えられていて、それでいてお味も全部のお料理がとっても美味しく、ご飯をおかわりしてしまいました(^O^)!週ごとにランチのメニューが小皿も含めて全て変わるそうです。ご夫婦のこだわりの仕入れで旬のものが最高のお味で頂けます♡お店に行く時は常連さんが多い+予約がいっぱいで入れない時もあるみたいなので、行く前に一度お電話してもいいかもしれません♪1人の場合は大体入れるそうです(^^)笑また、ご主人が三味線をされていたみたいで、落ち着いている時間は生演奏が聴けます♪サービス精神たっぷりでお話好きなご夫婦のお話を聞くだけでも楽しく、1人で行っても大満足の時間でした。お二人のおかげで日曜日がすごく贅沢になりました(^^)!松ヶ丘、星見が丘、白水ヶ丘辺りにお住まいの方は是非行ってみてください!大満足間違いなし!私もまた伺います!(^^)♡
ランチ食べようと思い事前に電話すると屋内は予約でいっぱいとのこと、「ウッドデッキ空いてますよ。」とのことで今回初めて外のウッドデッキでランチいただくことになりました。本日のメインは串カツで色々な素材が刺さっていて楽しめました。美味しかったです。小鉢類、ご飯、味噌汁もいつもどおり美味しかったです。これでお値段1100円(税込)はありがた過ぎです。天気も良く、ウッドデッキでの食事もおかみさんの笑顔も、ともに気持ちよくてよかったです。コーヒーとデザートも美味しく、しかも食事終わってしばらく談笑してたらコーヒーおかわりまでいただいて、ありがとうございました。公園などの駐車場に車を停めてお店まで歩くのも気持ちいい季節でした。
アットホーム。ご主人がお話し好きで実家に帰省した感じです⭐︎日替わり1択ですが、90日位メインは違う。更に小鉢も違うから一緒のメニューはなかなか無いよぉ〜とご主人がおっしゃってました。駐車場は1台なのかな? 近所の白水大池公園の子ども広場の駐車場から徒歩3分圏内です^_^
住宅地の中にある隠れ家的な食事処で TV取材はお断りされているお店です。駐車スペースが縦列で軽自動車2台分しか置けないのでみなさん乗り合わせて1台で来られるか、白水大池公園に停めてあるようです。お料理とサービスの良さでいうと星⭐️5つです!ランチメニューは決まっていて週替わり。小鉢が色々付いていて コーヒーか紅茶 デザートがついて税込1
クチコミ見て行きました!店主さんが本当に良い感じの方で美味しく楽しく食事ができました😊アットホームな雰囲気😊確かに駐車場は軽だと縦列で2台まででしたが乗り合わせて行けば問題なし✌️小鉢1つ1つどれも優しい味で美味しい!メインも今回天ぷらでしたが衣もめっちゃ美味しくて普段衣外すけど外さなくて良いほど好きでした。毎週メインや小鉢メニューが変わると仰ってましたよ😊楽しみですね😊ランチ1100円(デザート&コーヒー込)でこんなに満足なのにディナーは1200円らしいですよ!ディナーも行きましょ🎶
名前 |
しろうず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-287-2502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今回は2回目です。前回美味しい家庭料理を頂けたので、楽しみにしていましたが、今回も期待を裏切らない幸せな時間でした。野菜を中心とした体に優しい食事と、切り盛りしてるお二人の人柄は最高です。また行きます。