風雅巻きと海苔せんべい、絶品のお土産!
海苔とお菓子の店 風雅 太宰府店(ふうが)の特徴
風雅の海苔せんべいは絶品で、種類も豊富です。
看板商品風雅巻きは海苔の風味とナッツの歯ごたえが楽しめます。
手土産に最適なイワシふりかけや佃煮が絶妙です。
海苔が主体のお菓子が多くありました。いきなり饅頭もバラ売りと冷凍と売ってました。キャッシュレス対応。
お土産を持って行く時に良く利用しています。海苔ドレッシングは珍しいかな。熊本の商品もあり、自宅用でいきなり団子は時々買います。美味しいですよ。駐車場はそれほど広くはありませんが、これまでも停められないことはありませんでした。
風雅巻きを知人にごり押しされ、購入しましたが、海苔の風味とナッツの歯ごたえがハマりました‼️店員さんの対応も、とても良かったですし、個人的に好きだったのは、キクラゲとワカメの佃煮。とてもご飯のおかずになり、すぐなくなってしまいました。
店員さんの対応が悪かった 。その時の人は女性二人だった。
ピーナッツや大豆、カシューナッツ等を焼海苔で巻いた風雅巻きが看板商品。(巻寿司の酢飯がナッツに置換ったイメージかな。)接客よし。美味しい海苔製品、菓子、熊本銘菓などが買えます。海苔ドレッシングがお気に入りです。1日と15日は海苔の日、菓子の日?でお買得なようです。お気に召した方は会員になった方がお得だと思います。駐車場狭いので⭐1マイナス。
それなりの海苔がそれなりの値段で売っている、九州では佐賀が有るので美味しい海苔は手に入りやすいかもしれないが、百貨店や物産展に行くほどではないけど、スーパーのよりは美味しいのが食べたい人にはここのキズ海苔をお勧めする。
海苔に巻かれた豆菓子がとっても美味しいです。
豆各種の海苔巻き「風雅巻き」美味いです!海苔の専門店ながらカジュアルイートインでの推しが海苔トーストらしい熊本はじめ各地のご当地品もあります。
お値段もよいが。味はさすが有明海苔。
名前 |
海苔とお菓子の店 風雅 太宰府店(ふうが) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-918-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たくさーんの種類が豊富で、風雅の海苔せんべいが絶品です。一度はまると、抜け出せなくなる美味しさ!是非、皆さん、購入してみて下さい!お酒のアテにもOK!お茶でもOK!