丁寧な仕事が光る、絶品料理。
tutiya 31 spot イナホヤ ~イナホ家~の特徴
丁寧な仕事で仕上げられた、綺麗な器での盛り付けが魅力的です。
店主の情熱を感じる、絶品の料理が楽しめるお店です。
地元の方が推薦する、訪れる価値のある和食の名店です。
お料理はもちろん素敵な空間で癒されました。大人気店なので予約必須です。ちょっとお値段はするので特別な日や家族の集まりなどで使いたいお店です。少人数で静かに…という感じではなく、一つの空間をいろんなお客さんがそれぞれ楽しむという感じです。
とても素敵なお店でした。リピート確定です。ランチで訪問。入店後、ほどなくして満席になりました。予約時に、玉手箱ランチを注文しました。まずは、オシャレな箱に入った5つの小鉢。全て手が込んでおり、とてもおいしかったです。メインは4つから選べました。今回は肉味噌ちゃんぽんにしました。和風の優しい味のスープのちゃんぽんが、卵でとじられてて、ピリ辛の肉味噌がよく合い美味しかったです。お店のおすすめで、麺を食べた後のスープにご飯を入れて食べたら、雑炊的なお味でとてもおいしかったです。デザートもテーブルで一手間加えられたモンブランで、程よい甘さで本当に美味しかったです。店内の雰囲気も良く、庭もしっかりと手入れされ、素晴らしい時間をすごすことができました。
一つ一つ丁寧なお料理、人間味のある暖かな接客ありがとうございました。とても素敵なお店でした♥️駐車場が狭いので、乗り合わせがオススメです♬.*゚子連れより、大人でゆったりとくつろぎたい方にオススメですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°写真は予約のみ対応の玉手箱3300円のコースです♪̊̈♪̆̈女性にピッタリの量です🙆♀️ランチは1200円のものからございました。
九州豪雨での被害お見舞い申し上げます。ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれた居酒屋さんです。お店はJR人吉駅から歩いて5分、球磨川の支流山田川沿いにあります。事前に電話予約しておいた3500円の旬味コース。カウンター席に座ると、◯◯様おもてなしのカードが置かれていて、その裏にはその日のコースのお品書きが書かれています。まだ若い店主の川井さんは福岡の和食店で修行し、大阪門真生まれの奥さんとイナホ家を開業されたようです。tukusuこころで丁寧な接客をされます。手の込んだすごく繊細な料理は、説明を受けないと分からないほどいろんな旬の地元の食材が使われています。 まず出てきたのは、黒いお盆にのせられた先付け五品。一品は自家製もっちり豆腐、二品目は琉球もずくにアカモク、あゆのうるか、三品目はクリームチーズ醤油漬けと秋田のいぶりがっこ、四品目は五木のウニ豆腐、五品目はアイコトマト、バッテン茄子、ブルーチーズ。とにかく説明を聞かないと分からないほどの先付けです。刺身は、大分のシマアジ。ズワイガニとイシダウニ(赤ウニ)。大分産のアジなら関アジと名乗ってもいいのに…。店主のこだわりがここにも感じられます。逸品は鹿児島黒毛和牛のイチボと北海道のインカのめざめ。揚げ物は対馬産あなごの天ぷら、海老と蓮根の春巻、錦町産の大ぶりな無農薬のおくらの天ぷら。塩田塩とかぼすでいだだいたんですが、このおくらは旨かった。日本酒や焼酎は厳選されたものが置かれています。デザートのシャインマスカットと巨峰をいだだいました。追加で注文した明太子のおつまみキュウリも酒のアテいいですね♪ 接客もよし、料理もよし、人吉という雰囲気もよし。大満足のひとときを過ごせました。ごちそうさまでした。また行かせてもらいますね。
人吉に来たらイナホ家さんと、地元の方にお連れいただきました。料理は美味しいのはもちろんのこと素材、彩り、食感、も素晴らしい。日本酒のオススメも私の好みに合わせた提案で嬉しかったです。
丁寧な仕事、綺麗な器での盛り付け、味は最高です。焼酎も美味しいものがセレクトされてます。ミシュランビブグルマン取得のお店で居心地も良く、リーズナブルなお値段ですが、男性にはちょっと量が物足りなく感じるかもしれません。
ネットで見たとき、居酒屋とあったので、そのつもりで行きましたが、入った瞬間、何か違うと‼️盛り付けも味も、絶品❗店主のこだわりと、情熱を感じました。
本当に美味しいです。店内も明るくて入りやすいお店です。大将は若干イカツイ見た目ですがとても腰が低く優しい人でした。料理にもこだわりが感じられます。もっちりとした特製豆腐が絶品!!ミシュランガイド認定決定!
人吉市の外食レベルは低いと自信を持っているが、夜はそうでもない。その中でも、この店のクオリティの高さというか、店主の志の高さには敬意を払いたい。こだわりという一言で片付けるには、あまりに失礼か。確かに客単価は高めだが、刺身一つとってもレベルが違う。人吉市という辺鄙な地方都市であえて戦いを臨むという店主の心意気を強く感じる。非常に洗練された高い感性から生み出される品々。人吉市の外食を代表する名店。
| 名前 |
tutiya 31 spot イナホヤ ~イナホ家~ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-3992-1748 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一品ひと品、丁寧な仕事ぶりが伺える料理の内容に満足しました。店の雰囲気、接客ともに高評価です。自信を持って紹介出来るお店ですね。人吉、球磨地方ではひな祭りの期間イベントがあるので、タイミングも良かったです。