季節限定のきのこクリーム茶碗蒸し!
はま寿司 幕張IC店の特徴
季節限定のあさりとエリンギのきのこクリーム茶碗蒸しが絶品です。
『活〆はまち漁師漬け』の味わいに感動する、極上の食体験。
幕張インター目の前、アクセス良好で便利な立地にあります。
一階の松の屋でとんかつを頂きました。コスパ最高ですね〜ご馳走さまでした(^o^)
こちらは、店舗が数件入ってます私が食べたのは松屋です天ぷら?のまつやもありますはま寿司もありました安楽亭が無くなったので松屋に行きましためちゃめちゃ美味しいです。
めちゃくちゃ混んでます。階段まで人が並んでいます。「○番テーブルご来店です」とかいう店員さん用のアナウンスはお客様には不要だから、呼び出し番号をアナウンスしてくれれば階段の下などで待っていても気づくのにと思いました。階段や階段下で待っていると呼ばれたのか呼ばれてないのか気付きません。スマホで見る番号はリアルタイム更新ではないようで、お店の表示とずれています。店員さんの呼び出しの手際もいまいちで、もうリピートしないと思います。
店員さんの対応もよくて、良い食事ができました!
駐車場が広くて比較的空いています。開店した時点で既に売り切れているメニューというか始めから無い物がけっこうありました。始めから無い物はメニューに載せない方がよいのではと思いました。
土日のディナータイムは駐車場がいっぱいで待たされるが、駐車場を仕切るスタッフがいないので、待っている場所とタイミング次第であとから来た車が先に停められたりして腹が立つ。店舗に入れたらまた待たされるが、回転が早いので待っている人の数の割には早く順番が回って来る気がする。ただ、ここに限ったことではないが、100円寿司は昔に比べるとネタもシャリも小さくなったな〜と思う。シャリなんか昔の半分の量だよな。
初めてはいりました駐車場はこんでいたけれど少しまってすぐ客席に入れました。お寿司は凍ったのもあったけどおいしかったですすしめしはちょっと固かったですタピオカのジュースや天ぷらうどん本マグロの握りとてもおいしかったですまたきたいです。
はま寿司の醤油たち四国のゆずぽんは四国の高知県で有名なかつおに使用✨美味しさは気分から🦁今回の推し寿司は『活〆はまち漁師漬け』醤油なしでゆっくり食べるとハマチ独特の奥歯の奥で味わうアブラ感とそれを中和するしょうが、ネギそれといい感じにするタレと白ゴマさんハマチ、柔らかい✨これは美味しい✨
お刺身、ラーメン、お蕎麦もおいしいです!
名前 |
はま寿司 幕張IC店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-080-183 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

はま寿司は、なんなら致死量ってくらい食べてきたけど、季節限定のあさりとエリンギのきのこクリーム茶碗蒸しが美味しすぎました🤤🍄🟫偏食があろうと、どこに行っても同じ味と安心感で楽しめる日本のチェーン店って本当に最高🥺✨