大阪の老舗でライブ満喫!
OSAKA MUSEの特徴
心斎橋駅から徒歩6分、好立地のライブハウスです。
照明と音響が素晴らしく、ライブ感が堪能できます。
限られたキャパの中で、ミュージシャンを間近で観ることができます。
トイレが綺麗になっていました!以前はあまり利用したくないと思っていたので嬉しいです。開場待ちをすると階段に並ばせられるので、ギリギリの時間帯にエレベーターを使って入場する事が多いです。入り口は1ヵ所で、上手後方。入ってすぐ左に関係者エリアや音響があるので、開演ギリギリに入ると上手後方が詰まっていることが多いですが、頑張って前方に進めば音響の前あたりが意外と空いていることもありますよ!
友達に誘われて、初めて地下アイドルのライブ観に行きました!全グループの演者の皆さん凄く歌がお上手で迫力あるライブ堪能出来ました。初めてだったけど凄く良かったです😉👍✨ありがとうございました🥰
ステージが見やすく、音響も素晴らしいです。ロッカーがたくさんあり、グッズも買いやすいです。理想的なライブハウスだと思います。
フロア面積はそれ程 広くはないですが、天井が高く、空間が広いので 良かった。また、今回は椅子席に全員着席し、密にはなりにくく、声出し禁止。アルコール消毒 距離をあける マスク着用、の感染対策もしっかりしており、スタッフさんが 都度、“見張り”もしていた。コロナ禍の ライブハウスとしては、星5の満点ですね。
ステージは高めですが、フロアは縦長で段差がないので、後ろの方は見にくいです。コロナ対応で立ち位置指定のときは少しましですが。
地下だと思って、入り口分からず、やっと見付けて4階でした( ^ω^ )(笑。
かなりお世話になっている箱です。ステージが高めで後ろの方でも割と見易いです。縦長の箱。ドリンクカウンターのある部屋にロッカーもあり、小さめ300円キャリー入る大きいサイズもあり。また、クロークを用意する時もあります。
昔TOPAZを観に広瀬さとし、ジミーさんを観に行ったな。あれから何十年(笑)最近はコロナややこしいから はよ終息して欲しいね。
ステージも広く照明や音響もとても良かった。階段が疲れた。
名前 |
OSAKA MUSE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6245-5389 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

客席は前から後ろまでフラットです。ステージの高さはそんなにないので、お客さんが沢山入ると後ろの方は見えづらいかもしれません。天井が高く広く見えます。ドリンクバーは別ブースにあります。