朝食はパン屋の絶品!
新飯塚ステーションホテルの特徴
朝食は1階のパン屋で800円分使え、持ち帰りも可能です。
蒸気機関車の動輪が入口横に飾られ、ホテルの雰囲気を演出しています。
駅から徒歩5分でアクセス良好な立地ながら、周囲は静かな環境です。
朝ごはんのパンはとても美味しいかった。ホテル自体駐車場が無くて不便に感じました。あまり記憶に残らないホテルでした。
地方のビジネスホテルですね麻生さんのスーパーが近くにあります。食事を、してから入られる方がいいかと。
古さは感じるが、落ち着いた立地の良いホテルでした。併設したパン屋での朝食は、パン好きには良いでしょう。
部屋は古く狭めですが、駅から近く、すぐ近くにスーパーがあるので、すごく便利。出張や、夜寝るだけというのなら充分快適です。
一般的なビジネスホテルです。少し歩けば居酒屋も数件あります。裏が線路のため早い時間は電車の音がします。そんなに気にはならないけど。朝食のパンは美味しいですよ。
部屋は枕元にコンセントあり、きれいで問題なかったです。朝食は下にあるパン屋さんで800円分使える券でした。ちょっとだけ駅から歩くのと、線路沿いにあるので結構電車の音はしますね。
駅近みたいだが周りに飲食店は見当たらない。ホテル駐車場は10台程度、徒歩5分程の立体駐車場がある。浴槽洗面所共有のサーモスタット混合栓、湯温はちょうどよい、ボディスポンジ、歯ブラシがあり、シェイバーはないい。作業台に電源2つ、枕元に電源1つUSB1つ。各階エレベーターホールに電子レンジ、消臭剤・電気ケトル・加湿器を自分で持っていく仕様。Wi-Fiは良好。朝食は1階パン屋にて800円分チケットを使用する。はみ出した分は実費、その場か部屋への持ち帰りも可能、税抜き表示なので電卓があればいいが使ってる人はいない😁、持ち帰りのビニール袋台がかかる?のでエコバック持参をおすすめする。1枚目(イタリアンパニーニ、カレーパン、エッグデニッシュ?)は640円、2枚目(トマトピザパン、カレーパン、練乳フランス、ホットドッグ)は740円、コーヒーはサービス。
入口横に蒸気機関車の動輪がモニュメントとして飾られていて、ステーションホテルの雰囲気を醸し出しています。立地は駅前ではなく、飯塚駅方面に徒歩5分ほど、まぁ大きな駅なら5分は構内ですから許容範囲かな。
駐車場は離れてますが立体駐車場に400円で駐車出来ますので、チケットをカウンターへ渡します。部屋にはポットはないので、所定の場所から自分で持っていかないといけません。朝食付きにすると100円のチケットで800円分のパンを1階のパン屋さんで購入出来るのでお得でした。イートインかテイクアウトで税率が変わるので確認時分けて伝えないといけませんでした。
| 名前 |
新飯塚ステーションホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0948-26-1300 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休前日泊1名で朝食券付き6,290円プラス宿泊税200円。部屋もキレイで満足でした。電気ポットなど廊下の戸棚から自分で持っていく、アメニティはフロント横のアメニティバーから持っていく方式。チェックイン時に説明がなかったのでちょっと戸惑いました。あと、ホテルの話ではないですが、夕飯が困りました。繁華街近くとのことでしたが、休日に周りでやってる飲食店がほとんど見つからず、結局新飯塚駅のコンビニで買ってホテルの部屋で食べるハメに…違う駅で食べてから行くべきでした。朝食券付きプランの併設ベーカリーは◎、2月は10%UPキャンペーンで880円分選べたので食べきれない分は持ち帰りました。美味しかったし東京に比べて安くてお得でした。