宮崎の名店で味わう、絶妙なうな丼。
うなぎの若林 大塚店の特徴
宮崎出張で訪れたうなぎの若林では、絶妙な焼き加減の鰻が楽しめます。
国産うなぎの蒲焼が、お手軽なお値段で味わえる老舗の名店です。
パリふわの鰻は、甘めのタレとの調和が抜群で満足感があります。
宮崎で食べログ百名店の美味しい鰻(^^)/宮崎出張で、打ち合わせの前に美味しいものを食べようと、食べログを検索、うなぎ百名店の「うなぎの若林 大塚店」です。到着は平日の開店前、11時の開店と同時でにお店に入ります(^^)/注文はうな丼の松(3300円)(^^)/注文してから鰻を焼いて行きます。焼いている間にも電話で席の予約、Takeoutの予約などの電話が入ります。流石に人気のお店ですね。20分弱で着丼です。まずは一口。身はふっくらとした感じなのですが、少し焼きがあまかったのか、皮目が少し柔らかい。他の口コミには皮目がパリッとって書いてあったので、少し印象違い。タレは甘すぎずで美味しい。まあ、これで3300円は納得って感じですかね。お客様との打ち合わせの際に、美味しいうなぎ屋さん、「うなぎの若林 大塚店」さんは是非行ってみて下さいって、べた褒めしていたので、たまたま焼があまかったんですかね。ご馳走様でした('◇')ゞ
うなぎ好きで、人吉の上村うなぎ、しらいし、小倉の田舎庵や、久留米の富松うなぎ、鹿児島の鰻店を食べ歩きましたが、自分の中では、若林が1番美味しいです。それまではうなぎを食べればどこも美味しいと思っていましたが、ここで食べてからは、人気店でもハッキリと美味しいかそうでないかは自分の中で判断出来る様になりました。外はパリパリ、中はジューシーのここのお店は最高です。お客さんが多くなると、焼き時間が短いのかパリパリ感が無い時もありますが、それでもここが一番です。
絶妙な焼きかげんとタレの調和でめっちゃ旨い!!夏は込みます。
美味い。肝も骨も美味い。また、食べに来る。
パリふわでおいしかった。鰻多い鰻重食べたくてランチで(๑u003e◡u003c๑)先日行ったとこよりもお値打ちで美味しかった。オススメです。
美味しかったぁ。
久々に美味しいうなぎを頂きました。宮崎に来たら是非、食べて頂きたいお店です。
とても美味しくいただきました。(`・ω・´)ゞ
カウンター席と座敷席があります。席には陶器の可愛い箸置きが選べるようにいくつか置いてあります。鰻は香ばしく焼かれておりとても美味しいです。
名前 |
うなぎの若林 大塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-54-0458 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うな丼・松=2750円也(漬物,サラダ付)土用の丑の日では、無いけど!土曜日に食す🎶😊うな丼→うなぎの焼き加減が良い!皮の部分と身のふっくら感がとても良い🎶😊👍鰻重になると、5000円近くする😅丼で十分!👍🎶