もっちり白あん、癒しの饅頭。
饅頭本舗 なかやの特徴
もっちりした独特の皮に、黒餡や白あんが絶品です。
美味しい白あんは初めての感動を覚えさせてくれます。
予約必須の人気饅頭店で、手頃な価格が魅力です。
団ゴッド一個百二十円。是適正価格也強烈に茶が飲みたくなる饅頭。出来立てで暖かい饅頭。餅ベースだが空気が含まれたマシュマロみたいな食感で、中の餡は濃厚な甘さ。若草通りの蜂楽饅頭みたいな感覚。安くて気軽に食べられるので、この店が街の中にあったら、多分あそこみたいに並ぶレベル。
お取引先の手土産でいただいて、美味しかったので先日購入しました。1個当たり130円、外側はモチモチで、中身はとろっとしていて非常に美味しかったです。個人的には抹茶がおすすめ。
私は甘いものは苦手ですが知り合いの手土産に購入したついでに1個自分用に買って食べてみました。先ず、もちもちの食感に「ナニコレ❗❗❗」とびっくりしました。生まれて初めて体験です。あんこは、やはり甘かったですが、食べた後のさっぱり感に又、又感激でした。完全に「なかや」さんの虜になりました。暑さやコロナに負けずに、健康第1で頑張って下さい👍
美味しいです。でも、ヨモギ等に売り切れと貼ってあって「今買えるのは小豆餡と白餡だけですか?」「そうです」と会話を交わして注文したのに、あとから入って来た人が聞いたら、「他のも20分くらいで焼けます」ですって。他日、予約がいっぱいだとかで、飛び込みで行ったら30分はかかると言われました。なんだかなー常連さんだけでやって行けるのでしょうね。
生地はもっちもちで餡はとろっとろで美味しいです饅頭って感じではなく昔一時期流行った白い回転焼きに近いです日持ちはしないですが冷凍保存できるみたいです。
白くてもちもち、むにむに。なんともいえない弾力でやみつきになります。紫いも、いも、ごま、抹茶、白、黒の6種類くらいあります。私は芋2種類が好きですが無い時期があるので注意です。手土産にもちょうどよく、焼き立ては温かくて大好きなのでよく買いに行きます。
美味しいお饅頭です。
予約してからじゃないと、売り切れが有ります!素朴感が萬斎です!
白あんを食べて、こんなに美味しい白あん食べたのは初めてというばかりの美味しさ😊中の餡と饅頭の生地も柔らかくてものすごく美味しい‼️抹茶あんは、抹茶、抹茶という物が好きな人には美味しく感じられます。(個人的には好きです。主人は苦手でした😭)とても優しいおばさんがいて、こういう和菓子屋さんは少なくなったなと感じてしまいました。和菓子好きな方は、1度買って食べてみてください❣️
名前 |
饅頭本舗 なかや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-54-3368 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人気饅頭店、白餡、黒餡そして胡麻があり、各々好みはあると思うがこの、3種類食べてどれが自分は好きか試すのも面白い。隣がステーキけんちゃん。