トロリとしたタレの蒲焼き。
すし処 勝正の特徴
うなぎ定食は蒲焼きタレで、ボリュームが満点です。
個室で落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しめます。
季節のおまかせランチプレートは大変美味しいと評判です。
ランチで訪問。『すし弁当(上)』を注文。久しぶりの回らないお寿司、かつカウンターに案内され緊張しながらも美味しさと鮮やかさを堪能。メインのお寿司に「天ぷら」「サラダ」「あら汁」のセットで2,420円(税込)。ボリュームもあってリーズナブル。店内はとてもキレイ。カウンター席あり。一人でも落ち着いて食事ができます。場所的に近隣の方が多い雰囲気。たまたま城ヶ崎に用があって寄った一見さんだったので微妙な空気が漂いつつも、大将が明るく丁寧に応対してくれて安心できました😄
会社の食事会で利用しました。どの料理も見た目、味が大変良かったです。値段は高いですが、それに見合ったものだと思います。ランチはお得に食べられるようです。
仲間との新年会に利用しました。料理も美味しく、長居しましたが感じ良く対応して下さり、外に出てからも話し込んでいて、お店の方に会うと笑顔で挨拶して頂き感じ良くて嬉しくなりました( ´∀`)
お持ち帰りや 忘年会などで利用させてもらっています座敷では以前は背の低いテーブルと畳に直接座っている形でしたが2022年11月では背の高いテーブルとイスの形になっていました常にこの形かは不明ですが以前の畳に直接座っている状態しか知らない人には違和感が強いかも知れません。
個室になっていて、コロナ対策はバッチリです。ランチで訪れましたが、女性のお客さんが多いようで、賑やかなお喋りが聞こえていました。ニュー幕の内を注文しました。とても美味しく、量も丁度よかったです。
このボリュームでランチお手頃、味もいいし、個室もよい、予約なしで普通の日。
個室なので、落ち着いて食事を摂ることができました。味はもちろん美味しいのですが、値段の割にボリュームがあるように感じました。お会計を担当されたスタッフさんはもちろん、他のホールスタッフさんも丁寧なお辞儀をされ、「ありがとうございました」とお見送りされていた事に接客の質の高さを感じました。
集まりで初めて使いましたが、お料理全て美味しくて、店員の方々の対応も気持ちいぐらい親切でした!
接客の感じもよく、味もよかったです。
名前 |
すし処 勝正 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-50-2558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチでうなぎ定食を頼んだ写真のとおり、うなぎだけでなく小鉢がついて楽しめたうなぎは蒲焼きなのかなぁ、さらっとしたタレに乗って出てきたまぁ美味しく食べれたでもやっぱりトロリとしたタレの蒲焼きが美味しかなぁお腹パンパンになりました。