印象深い百地蔵に出会う。
知足院の特徴
初めてのお参りでも感動を覚える百地蔵の美しさが印象的です。
お寺の立て札が一部心ない内容なのが残念との口コミもありました。
静かな雰囲気の中で心を落ち着ける時間が過ごせる場所です。
父親が亡くなり、墓を作ろうと相談に言ったが、母親が話に行った時と値段が違う。葬儀を他に頼んだのだが、檀家になるなら拝み直し、その他戒名等の金額を住職自ら言ってきた。お布施の金額はこちらが気持ちで包むもので、お寺から請求されるなんて、ふざけた寺。金儲けしか考えていない。普通の坊主なら、「いくらでも構いません」というのが常識。墓の値段ならまだしも、お布施の値段を決める住職って何?仏教協会に通報済み。
お寺に心ない人がいるような立て札があり残念でしたが、百地蔵は印象的でした。よい感じです。
名前 |
知足院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めてお参りに、行ったんだけど。とても、キレイな、神社だった。