横浜の甘納豆、素材本来の美味しさ。
おもや甘納豆 小山台店の特徴
大小個性のある豆を楽しめる、手作りの甘納豆専門店です。
大納言や青エンドウなど、素材の味が際立つ甘納豆が揃っています。
横浜の銘菓おもやの甘納豆、甘さ控えめで食べ応えも抜群です。
大小個性のあるお豆を眺め幸せ素材本来の甘さを味わいながら砂糖の食感も楽しめる福菓子です。昔ながらのお店の佇まいブレのない信念を感じる商売の神様にいつまでも守られていて欲しいお店のひとつです。
初めてうかがいました。種類があり悩んでいたら、ミックスして販売していただけると提案していただきました。大粒の栗も美味しいそうとみていたら、全て込みでミックスしていただきました。甘納豆は、みんな柔らかくて上品な甘さでとても美味しかったです。
甘納豆専門店では、手作りの甘納豆を楽しめます。種類豊富で量り売りされ、特にクリの甘納豆が人気です。個数指定や他の種類とのミックス注文も可能です。梅雨の時期は冷凍保存がおすすめで、凍っても甘さが残ります。手作りの味わいを楽しみながら、素敵な贈り物やご褒美にも最適です。お店の甘納豆は芯まで甘くておいしいと評判です。量り売りなので、自分の好みに合わせて選ぶことができます。クリの甘納豆は値段が少し高めですが、組み合わせ注文なら予算に合わせて楽しめます。冷凍庫で保存すれば、長く新鮮な状態を保つことができます。甘納豆は手作りならではの味わいがあり、贈り物にも喜ばれます。甘納豆専門店で、自分好みの甘納豆を見つけてみませんか?
ふっくらもっちり、甘すぎずお豆本来の味が感じられます。甘納豆は今まで甘すぎ、硬すぎであまり好きではなかったのですが、ここのお店のを食べて大好きになりました。プレゼント、お土産にもおすすめです。賞味期限は10日ほどということでした。栗は一粒100円くらい、ミックスにプラスしました。初めてで不安でしたが(頼み方がわからずw)店主さんがとっても気さくでした。
おもやの奥様なのか?…大変良い対応をしていただきました。また行きます。
横浜の銘菓「おもやの甘納豆」吉野町のおもやの弟(三代目)のお店。一粒一粒 豆を選んで作っているのを見たことがある。
ふっくらしていて、この甘納豆を食べてからは、甘納豆はこちらのお店なものしか食べられません。御土産にも喜ばれます。
伊勢崎町のおもやがお店を閉め途方に暮れていまして、弟さん?のこちらのお店に来ました。おもやの甘納豆を特別に喜んでくれる方への贈り物に、本当に悩んでいましたので心底助かりました。末永くお店を続けて下さる事を願います。
表面はサラッとしているのに中は柔らかくて、程よい甘さで、おいしかったです。どれにするか迷って、200g 700円の豆3種を混ぜていただいて購入しました。たまたまお店の前を通りかがり、なにやら歴史のありそうな店構えと、お客が途切れない様子を見て入ってみましたが、正解でした。
名前 |
おもや甘納豆 小山台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-892-9976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初訪問。というか甘納豆専門店に初訪問😄どれにしようか迷っていたら女将さん?がミックスも出来るとおっしゃってくれて、ミックスと栗を購入しました。いざ実食!何だ?ふわっとしててやんわり、甘そうなのにそんなに甘くない、豆も栗も香りがする。こりゃあウマイ🎵😆甘納豆のイメージが変わりました!またお伺いします🙇ウマイZ〜〜〜🎵