新今宮駅近!
ホテル新今宮の特徴
新今宮駅から徒歩2分で、アクセスが非常に良い立地です!
各階に共用トイレと洗面所が完備され、便利な設備が揃っています。
カプセルルームはプライバシーが守られ、鍵も閉められる個室仕様です。
東南アジアに来たかのようなホテルのようなホテルじゃないような分類のホテル外観とフロントは綺麗ですフロントの自動販売機の横にマネーチェンジャーの機械があるので外国人には便利ですね部屋も特にグチャグチャではなく毎日清掃してお客さんを迎えいれるようにしているようですカプセルホテルの個室、ドミトリー、女性専用階層等に分かれています部屋はドアの上部が空いているのでトイレ個室に入ったかのような気分になります周りの音も随分聞こえますので寝れない方は耳栓があったほうが良いですね各階に共用のトイレと洗面所があります10階大浴場、シャワーブースがあり2階にシャワーブースランドリーがあります喫煙スペース以外は禁煙なので喫煙者は泊まる時に喫煙者かどうか聞かれますので喫煙ブースある階層の部屋にしてもらいましょう冷蔵庫も一応階層にありますが使えるのかどうかと疑問なのと盗まれたりするのがありそうなので個々の判断ですね場所がとにかく良い新今宮駅すぐ徒歩2分2500〜4000円の値段で泊まれるだけの場所WiFiは毎日リセットしているようですが宿泊客が多いと結構な頻度で途切れたりします。
大雨で新幹線が止まってしまい急遽探してかなり安めに泊まることができました。クチコミや場所等不安でしたが全然静かでゆっくり休むことができました。海外からの観光客の方もたくさんいらっしゃいました。受付の韓国人のお兄さんがかっこよかったです😇
初めての一人旅で2日連泊させて貰いました大阪観光が目的だったのでホテルは駅チカで料金の安い所を探しこのホテルにしました駅から出てあっと言う間に着く立地で、この点については申し分ありませんが、安いだけあるって感じスタッフは皆、外国の方で日本語もカタコトで、可愛らしくもあり不安でもあり宿泊客もほとんどが外国の方のようでしたエレベーターに乗ると、いきなり床が剥げてる、、、私はエコノミーシングルに宿泊したのですが、激セマでアメニティグッズも有料で『だよね😅』でした折角、観光してホテルに着いて現実に引き戻された感があり人それぞれだとは思いますが、ホテルのグレードも大事だなと感じました。
仕事の都合上安いホテル探してたどり着きました。カプセルの部屋は廊下との遮音性はないに等しく、外国人の声、ドアの開け閉め、椅子の引きずる音が丸聞こえ。他の宿泊者の食事の匂いも入ってくる。注意して予約しないと、トイレ風呂と共同になります。あとは頻繁に電車、パトカーの音がすごく聞こえるカプセルの内容は、値段が安くて屋根と布団があり,雨風を凌げるとこを探している方にはオススメです。次からはもう少しお金を払ってでも別のホテルを探したいと、思うようなホテルでした。
5月末の金曜日にカプセルルームを利用しました結論的にはおすすめできませんまず部屋が汚く、南京虫と思われる虫さされが多数出ました。カプセル内の換気扇も埃だらけ。さらにエアコン節約のためか、廊下の窓が開けっぱなしで、電車や暴走族等外の音も丸聞こえお風呂に入ろうとしてもロッカーは他の宿泊者達が私物化独占しており使用できず(風呂もシャワーも誰も入ってないのに)カプセルルームに関してはほとんどアジア圏の外国人ばかりでした立地以外に良い点が見当たらず、ここに2
家よりも勉強出来そう&西成を体験したい と思い、カプセルに1ヶ月宿泊しました。格安で気楽に宿泊出来て、緩い雰囲気も相まって、とても快適です。従業員の方は、外国人の方が多いですが非常に話しやすいです。設備も使用するには何の問題もありませんし、清潔さも保たれています。ただ、極度に神経質な人にはおすすめしません。それ以外の人には、格安で気楽に宿泊出来て、おすすめです。---以下は唯一気になった点wifiは夕方頃から遅くなり、夜は繋がりにくくなります。カプセルの遮音性はありません。快適に寝るために、いびき、騒音でも寝れる人以外は騒音対策(耳栓、ノイスキャンセリングヘッドホン、ヘッドホンで雨音等の環境音を流し打ち消す)は必須です。(耳栓は言えばくれるようです)---想像以上に快適だった点昼間は、大半の宿泊客が外出するので静かになり勉強がとてもしやすい環境になる。玉出や、キッチンを使っての自炊で、食費はかなり安くすむ。雰囲気が緩く、ほぼ家の感覚で生活できる。以上の点で総括して、星5の評価です。追記大浴場は再開しており、最高でした。評価については値段を考慮しないのはアンフェアですので格安前提の評価です。
新今宮駅から1分以内のところにあるホテル。立地とコスパはとても良いです。急きょ予約しました。カプセルホテルと思って行ったらカプセルはカプセルですが個室になっており驚きました。これで1990円は最高です。ただ共有の冷蔵庫は肉など生活感たっぷりのものが入っており、ジュースを冷やしておきたいなと思ったが使えませんでした。
自販機に金を吸われたにも関わらずホテルスタッフは知らんふり。朝の電車の音がうるさい。それ以外はnot so bad.値段相応。
安い。そこだけはありがたい。他は微妙、清掃が行き届いていないように感じた。布団、シーツはきれいだった。
名前 |
ホテル新今宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6647-3777 |
住所 |
〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目2−20 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

リノベしたらしく超キレイです!大浴場のロッカー利用とか、タオルの交換がちょっと不便なところは改善点。ただ週末でダブルルーム2人1泊8000円(前回平日泊まったときは4000円)はちょっとした不便も吹き飛ばすほどの神コスパです。