穏やかで優しい島田先生。
相模原中央病院の特徴
痔の手術を担当した島田先生の穏やかで優しい対応が評判です。
玄関のホールでの笑顔での検温消毒が安心感を与えてくれます。
民間病院でありながら、充実した検査機器が揃っています。
痔の手術をしてもらいましたとても良い先生でやって良かったと思いました!2泊3日入院しましたが、夜勤の看護師さんゎ少し冷たい人が多かった気がします。昼間の看護師さんゎ優しい人が多いと思いました!でも。入院中のご飯が私の口にゎ合わなかったです😞通院の2回ほどで終わって良かったです!
外科の島田先生は説明も丁寧で話を聞いてくれて穏やかで優しい先生です 中々こういう先生にはお目にかかれません❗素晴らしい先生です。
何度かお世話になっています。循環器科の先生が感じが良く、尚且つ解りやすく丁寧に説明して頂き、安心出来ます。先生も人間なので人によって、合う合わないがあるかも知れませんが受け付けスタッフさん含め全体的にかなり信頼出来る病院だと思いました。
死んでも近づきたくない病院。
激しい腹痛で、生まれて初めて救急車に乗り、最初に運ばれたのがこちらでした。風変わりな医師に「腸閉塞!ウチじゃ何もできません!!」と診断されました。激痛に耐えながら、違う病院へ運ばれ、気がつくと夜中の10時。何も出来ないなら、急患を受け入れるなよ💢時間とお金を返して欲しい!!!
内科の医者の対応が悪かった違う病院に行くことをオススメする。
玄関口のホールでの検温消毒等笑顔での応対.、病院内の行き届いた清掃とても気持ちが良いです!
民間病院のわりに検査機器が充実しています。
以前妻が、症状も妊娠の可能性を一番に伝えたにもかかわらず、原因がわからないとのことでCTスキャン、X線されました。診断は便秘。その時、妊娠2ヶ月でした。便秘は関係ありません。後日、検査薬が陽性だったので産婦人科ですぐ発覚しました。生まれた後もこの件はずっと心配でした。私が付き添っていればと毎日後悔し、妻も何かあるごとに泣かせてしまいました。今子供は元気に過ごしてますが、妊娠検査薬すら試さなかった病院の姿勢には、他の患者のことを考えると今でも訴えたいと思うことがあります。病院は当たり外れが多いです。橋本のメディカルセンターの紹介でしたが、ここは完全に外れです。コロナで調べたらここだったので、書き残します。
名前 |
相模原中央病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-754-2211 |
住所 |
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6丁目4−20 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

自らの症状を調べる必要がある。ほとんどの医師は情報提供により頭を巡らせ結論を出してくれます。ただ、事務処理部門の効率が悪く無駄な時間を過ごすことになります。