美瑛の麦畑前で、星空と地元料理を楽しむ宿。
陽だまり (Hidamari)の特徴
美瑛の麦畑前に建つオシャレな宿で、風景が堪能できます。
地元食材を使用した料理が楽しめ、食堂に直結しています。
無料の飲み物やお菓子があり、リラックスできる雰囲気です。
バイクツーリングで利用させて貰いました。バイクは屋根のあるスペースに置かせて貰えました、2台か3台は置かせて貰えるでしょうか。皆さん評価が高いのも納得で落ち着いた雰囲気の宿となっており、部屋でも隣の音などは聞こえずグッスリと眠れました、むしろ寝すぎました。夕食・朝食もボリューム満点で大満足、むしろ食べ過ぎました。宿周辺には飲酒店やコンビニなどはありませんので購入してから向かう事をオススメします。次回美瑛に宿泊する際はまた是非利用させて貰いたいです!
部屋は広い洗濯機がありや飲み物などのサービスも十分場所は少し中心部が外れるが遠くはない少し歩くと満点の夜空が楽しめる非常にコスパがよい宿で助かりました。また美瑛に来る時にはお世話になろうかと思います。
とてもアットホームなお宿です😊表のパッと見は、純と蛍が富良野に連れてこられた感じで「大丈夫なのか?」と思いましたが、北の国からを体感できるような宿でした。2階への階段はとても急ですが、部屋は静かで、私は自分の家のように落ち着けました。お風呂も吾郎さんが入っていそうで笑えます🎵食事は、宿泊費からするとめちゃめちゃ豪華で多いです😅ちゃんと儲かっているのでしょうか?ちょいと心配です😆💦
お風呂もトイレも綺麗で、部屋も凄くオシャレで楽しかったですお風呂と洗面所が別になっている(ドライヤーは部屋)ので、長く占領されることがなさそうです。コインランドリーもあったので何も不便はありませんでした。スタッフがいなくても全て利用できるように工夫されていると感じました。
食事無しプランに宿泊しました!オーナーさんは丁寧な方で良きです!お風呂も綺麗に掃除されてますし、朝シャワーも浴びれるので問題無しです!また来たいと思います😊
お部屋が広くて食堂に直結という、とても良いロケーションでした。洗濯機・乾燥機も有ります。食事は夕食・朝食ともワンプレートですが、とってもボリューミー!連れは食べ残して後で食べていました。機会があればまた行ってみたいです。
8月の大雨の時に泊まりました。皆さんのコメントどおり外観は古いですが、部屋は清潔にしてあり、お風呂もゆったり。食事はとても美味しく、オーナーさんの距離感も程よく、最近ビジネスホテルばかり選んでいたので、とても新鮮で大変素敵な宿でした。今度は晴れた時に伺いたいです。
2016年に一人旅したときに利用して気に入ったので今年2023年に再度利用させて頂きました。やっぱり良い宿でした。先ず料理が美味しい。ボリューム満点接客も必要最小限ながら丁寧で押し付けがましさとか一切なし。居心地がよい部屋オーナーの工夫が随所に見られる部屋にトイレに風呂など。そして、それら大満足なサービスに対する料金の安さ。メチャクチャ良心的です。あまり教えたくないけど良い宿です。
コストパフォーマンスが高い宿です。この価格帯で食事の質とボリュームと宿泊とサービスと。素敵でした。食事が特に美味しかったです。当日は私だけが食事付きで、他の人は素泊まりでしたが、すごく美味しかったので夕食朝食もオススメです。野菜やメロンなどなど全部美味しかった。お風呂は貸し切りですが、自分の部屋から風呂の使用有無がランプで分かるようになってて便利でした。部屋も広くて清潔にされており、気持ちよかったです。また機会がありましたら行きたいです。
名前 |
陽だまり (Hidamari) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-92-5510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2回目の宿泊でした夕食は18時20分から全宿泊者で飲み物は持ち込みOKと案内されました。でも富良野ワイン600円とリーズナブルでした部屋に冷蔵庫 エアコン完備お風呂とトイレ(男女別)は共同ですがよく清掃されてます。