高千穂で懐かしい味を楽しむ!
たぬきの特徴
温かみのある雰囲気と懐かしい味付けの料理が魅力です。
高千穂神社の後に訪れたい、深夜まで営業している貴重なお店です。
地元の常連さんとも仲良くなれる、気さくな女将がいる居酒屋です。
口コミを見て2人で訪問しました。お店と言うよりは民家の軒先って感じで入口真正面に車が2台ほど停められます。確かに味は美味しい❗お洒落なレストランで出てくるような美味しい料理ではなく、例えれば料理上手な親戚のおばちゃんが作ってくれたような味。しかも実家で食べてます。みたいな焼そばやカレーラーメン、チキン南蛮も食べたかったけど、悩んだ末にとんかつラーメン(とんこつ味)と焼きめしを注文しました。マスターの笑顔や人柄も憎めない。細かなことにこだわらない人からすれば、また行きたくなるお店。どんなふうにこだわらないかと言えば、ラーメンにはニンニクのスライスが入っているのですが、2杯注文したら片方には大量に入っていて、片方には小さなニンニクスライスがふたきれだけでした。(多分片方は入れ忘れて、とんかつの上にご愛敬程度にふたきれだけニンニクをのせてみたんでしょう。私にとってはマスターの憎めない笑顔を見た直後の出来事でしたので微笑ましく思えました。)ただ潔癖症の人にはあまりあわないかもしれません。
店は少し目立たない場所にありますが、中に入ると温かみのある雰囲気です。チキン南蛮と牛串を注文しましたが、どちらもとても美味しかったです。チキン南蛮は、衣がサクサクで、タルタルソースが絶品でした。牛串は、肉が柔らかくてジューシーでした。ご主人が一人でやられていましたが、とても気さくな方で、楽しい時間を過ごすことができました。高千穂に訪れた際には、ぜひ「たぬき」に足を運んでみてください。
穴場の居酒屋さんです✨店主の人柄も良くお食事も美味しかったです😋
高千穂で17時以降に開いているお店は居酒屋以外ほぼほぼなくて、高千穂で滞在している時に数少ない開いているラーメン屋も満席でどこにも入れないと思ったら2日連続でたぬきに救われました。外から見たら営業中には見えないけど、中に入ったらオーナーのおばあちゃんが直ぐ対応してくれます。雰囲気はレストランと言うより人の家に近いけど、それは逆に暖かくて新鮮。注文はオーナーが一人でやっているから、こんな幅広いメニューで大丈夫かなって思ってしまうけど、出しているスピードも速いし、何より美味しい!焼きそば、焼きうどん、カツ丼、カレーも試したけど、全部美味しかった。カツ丼は特にお勧めです。どうやら夜の3時まで開いているらしいけど、オーナーは良く頑張っていますね。
急に夕方仕事終わって福岡から車で秋元神社にお参りに行きました。秋元神社は道路崩落で断念しましたがその時すでに21時過ぎ…お腹空いてGoogleで検索したらココがヒットしました到着すると…お食事何処って看板あるけど、居酒屋の雰囲気…コメントを信じて入店高齢のご夫婦と飲んでるお客さんお母さんにココ座ってと促されテーブルへお父さんからは何飲みます?って聞かれました。時間帯からしたら酒ですねしかし4時間かけて帰宅しないといけないので我慢して食事のみ高千穂に来たらチキン南蛮!と決めていたので注文。手際よくすぐ出てきました。美味しい味噌汁、高菜漬け?、美味しいチキン南蛮。なんかホッとして晩御飯食べました。元気に福岡へ帰れました。ベットに入ったのは夜中2時。いいドライブでした。
.おじさんのワンオペなんだけど提供スピードがめちゃ速い!すごく手際がいいんだと思う!まずはドリンクから。餃子は両面焼きもやしコロは鶏肉とのコラボ焼きそばにはピーマン入りの野菜たっぷり青のりたっぷり焼き飯はチャーハンではなく焼き飯!どれも全部おいしきて食べすぎる!
高千穂でチェックしてたお店だけど、時間が合わず行けなかったお店です。こういうお店の気持ちが入った料理を味わって食べるのがいいんだよね。
高千穂で呑む時の締めはこちら、遅くまでやっているので地元の元気な方々がわやわやしていて楽しいです。常連のおじーちゃんも可愛かったです。
昔の懐かしい味付けのお料理が頂けます。お父さんがとてもいい人で癒やされました。また行きます。
| 名前 |
たぬき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0982-72-3868 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~3:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
常連さんとも仲良くなれます。ラーメン、トンカツ凄く美味しかったです。